ふわふわビックリ!関西人が作るお好み焼き

コロロちゃま @cook_40066508
めちゃくちゃフワフワにできました!
大阪人の私もビックリ...
自信あります^^
このレシピの生い立ち
ふわふわサックリしたお好み焼きが食べたい!
大阪人の意地を見せました^^
ふわふわビックリ!関西人が作るお好み焼き
めちゃくちゃフワフワにできました!
大阪人の私もビックリ...
自信あります^^
このレシピの生い立ち
ふわふわサックリしたお好み焼きが食べたい!
大阪人の意地を見せました^^
作り方
- 1
小麦粉・BPをボウルに入れ泡だて器で混ぜる。
- 2
だまにならないようにだし汁を加え、よく混ぜる。
- 3
すりおろした山芋・卵を加え、空気を含むようによく混ぜる。
- 4
てんかす・ネギ・ショウガを加え混ぜる。
- 5
キャベツを4回ぐらいに分けてゴムベラで混ぜ合わせる。
1度に加えると、混ぜにくいです。 - 6
250度に熱したホットプレートにタネを3つにわけて3センチほどにタネをのばす。
- 7
豚肉を乗せ、ひっくり返せる程度に焼けたらひっくりかえす。
- 8
お箸などで10か所ほどプツプツをさして空気が通る道を作る。
- 9
いい色がついたら再びひっくり返す。
- 10
ここでタネを上から押さえないこと!
豚肉の油が出たところにタネをひっくり返すこと。 - 11
いい色が付いたらできあがり!
ソース・マヨ・かつおぶし・青のりをかけてどうぞ!
コツ・ポイント
上から押さえないこと!
似たレシピ
-
-
-
コツ満載!絶対おいしい関西風お好み焼き コツ満載!絶対おいしい関西風お好み焼き
生粋の大阪人の私が辿り着いた純関西のお好み焼きの作り方。生地はキャベツに対してごく少量で焼くのが本場関西風。だから大阪ではご飯のおかずにもなるんやでぇ~!必須ポイントをおさえれば必ずおいしいお好み焼きが焼ける! オーストラリア -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17630638