なばなとウインナー

qoouru
qoouru @cook_40022507

初めてのなばな。とっても色がきれいで、味もgood!
みんな、食べてみて!
このレシピの生い立ち
なばなをメインディッシュにしたかった。

なばなとウインナー

初めてのなばな。とっても色がきれいで、味もgood!
みんな、食べてみて!
このレシピの生い立ち
なばなをメインディッシュにしたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なばな 1袋
  2. ウインナー 1袋
  3. 塩・こしょう 適量
  4. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    大きな鍋にたっぷりのお湯をわかす。なばなを持ち、茎からゆでていく。

  2. 2

    なばなは茹で過ぎ注意!!(らしい)
    葉が緑、茎が弾力がでたらOK。
    冷水にとり、絞って、2~3cmに切る。

    ウインナーは火の通りを良くするために筋を入れておく。

  3. 3

    熱したフライパンに油を入れ、温まったらウインナーを入れる。火が通ったら、なばなを入れ、塩・こしょうであじつける。

コツ・ポイント

味付けは塩・こしょうのみなので素材の味がそのまま引き立つ。だから、すきなウインナーで作るのが一番おいしいと思う。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
qoouru
qoouru @cook_40022507
に公開
大阪在住。 子供3人 (12歳,10歳,7歳) 旦那一人。手抜き大好き★簡単大好き★動物大好き★きのこ同盟✿No. 10*************クーちゃんて呼んでネ♫♬ 私も皆さんの事ちゃん付けで呼ばせてもらいます♪親しみを込めて・・・❤
もっと読む

似たレシピ