菜の花と大葉のパスタ

トモかあさん
トモかあさん @cook_40090155

菜の花の苦味と大葉の香りがGoodです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に菜の花と大葉があったので・・・。

菜の花と大葉のパスタ

菜の花の苦味と大葉の香りがGoodです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に菜の花と大葉があったので・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 菜の花 適量
  2. 大葉 10枚
  3. アンチョビ 2~3枚
  4. にんにく 1かけ
  5. 適量
  6. こしょう 適量
  7. 味の素 適量
  8. オイル 適量
  9. 鷹の爪 (お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    菜の花は食べやすい大きさにカットして、茎の部分のみ下茹でする。
    大葉は千切り。

  2. 2

    オイルとアンチョビフィレを中火にかける。
    にんにくのすりおろしを入れて、きつね色になってきたら菜の花の茎の部分を入れて炒める。

  3. 3

    塩・こしょう・味の素で味を調える。

  4. 4

    茹で上がったパスタ・大葉・茹で汁(適量)を入れて、強火で炒める。

  5. 5

    盛り付けて出来上がり♪
    我が家は小さい子供が居る為、鷹の爪は仕上げに振りかけていますが、辛いのがお好きな方は、手順2で加えてください。

コツ・ポイント

菜の花は火の通りが早いので、炒め過ぎるとベシャッとしてしまいます。
歯ごたえが残る程度で仕上げると美味しいと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トモかあさん
トモかあさん @cook_40090155
に公開
〝我が家の味〟を少しずつご紹介。大家族なので分量は大雑把です。(^^;)是非、作ってみてください♪
もっと読む

似たレシピ