鶏粥

TheCheshireCat @cook_40029043
胃がもたれて重いものはというときでもしっかり食べれると思います。
このレシピの生い立ち
30年以上前のレシピ集からチョイスして今風に作ってみました。
鶏粥
胃がもたれて重いものはというときでもしっかり食べれると思います。
このレシピの生い立ち
30年以上前のレシピ集からチョイスして今風に作ってみました。
作り方
- 1
9合分の水に鶏肉、薄くスライスした生姜、斜めに切ったネギを入れて火にかける。沸騰したら中火にしてアクを取りながら15分程煮る。
- 2
鶏肉は取り出し、だし汁はこす。
- 3
洗っておいたお米をいれて、沸騰したら弱火にし蓋をして30分ほど炊く。
- 4
お米が割れたら、塩魚醤を流し入れる。
- 5
細かく裂いた鶏肉をいれ一煮立ちして火を止める。
- 6
薬味として、白髪ネギを作る。
コツ・ポイント
お米を炊いている間は混ぜたりしない。
お米は洗って1時間ほど水につけておくと良いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17518065