ふわふわ~♪簡単だし巻きたまご

さくらだいふく @cook_40042104
だし汁がなくても家にある調味料でできちゃいます★ 材料はまぜるだけ。
甘い玉子焼きが苦手な家族も、この出し巻きは大好きなんですw
このレシピの生い立ち
だし汁がないときもささっと作れるように、考えました(^o^)
いつもお弁当のおかずです。
ふわふわ~♪簡単だし巻きたまご
だし汁がなくても家にある調味料でできちゃいます★ 材料はまぜるだけ。
甘い玉子焼きが苦手な家族も、この出し巻きは大好きなんですw
このレシピの生い立ち
だし汁がないときもささっと作れるように、考えました(^o^)
いつもお弁当のおかずです。
作り方
- 1
たまごをボールにわり、本だし、塩、しょうゆをいれ、ときほぐす。
- 2
水を入れて、よくまぜる。
- 3
玉子焼き用フライパンをあたため、薄く油をひく。弱火でおたま一杯分ずつ焼いて、まいていく。こがさないようてきぱきと。
- 4
最後にフライパンの端っこで成型してできあがり♪
コツ・ポイント
3で、1枚巻くたびにうすく油をひいても大丈夫です。とにかくこがさないように☆たまごをフライパンの向こう側から、ヘラで手前に転がしてくるといい感じに巻けます。
塩加減はお好みで調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17518268