これなら食べてくれるかな?『枝豆ごはん』

..yuka.. @cook_40042184
枝豆をゆでて、ご飯に混ぜるだけの簡単「枝豆ごはん」。豆ごはんの嫌いなうちの子も食べましたよ~~。今日のご飯は「豆ご飯」じゃなくて、「枝豆ごはん」って出してあげてね(*^▽^*)
このレシピの生い立ち
うちの子達、豆ご飯がきらいなんです。
枝豆は大好きだからやってみました(*^▽^*)
これなら食べてくれるかな?『枝豆ごはん』
枝豆をゆでて、ご飯に混ぜるだけの簡単「枝豆ごはん」。豆ごはんの嫌いなうちの子も食べましたよ~~。今日のご飯は「豆ご飯」じゃなくて、「枝豆ごはん」って出してあげてね(*^▽^*)
このレシピの生い立ち
うちの子達、豆ご飯がきらいなんです。
枝豆は大好きだからやってみました(*^▽^*)
作り方
- 1
お湯が沸騰したら鍋に塩を適量(私は大さじ1~2位入れるかな)入れて、冷凍枝豆をザバーって入れます。
- 2
再度沸騰してきたらアクがでるのでとりましょか。(とらなくてもぜんぜんokですよ)
- 3
枝豆がわれてきたらザルにあげましょ(*^▽^*)。
- 4
あら熱がとれたら、
豆だけ取り出しましょ。子供にやらせると喜びますよ~♪♪つまみ食いさせて出来上がりをワクワクさせちゃいましょ~♪♪ - 5
豆に適量味塩をふりましょ♪♪
ゆでる時に塩味が少しついてるので
まぶさなくてもぜんぜんokですよ。
入れすぎには注意してね。 - 6
炊きたてのご飯に塩をまぶした枝豆を入れて混ぜ混ぜしたらできあがり~♪
黒ゴマや、枝豆の塩分を少なめにして黒ゴマ塩をかけてもいいですよ~(*^▽^*)
コツ・ポイント
冷凍枝豆は流水でもどせますが、ご飯に入れるので一回熱を通した方がいいかもしれませんね(*^▽^*)
ご飯と混ぜ混ぜするときに豆の量を調節してね。
あまったら、ビールのおつまみにどうぞ♪♪
似たレシピ
-
夏は、ポリ袋と冷凍枝豆で簡単”枝豆ご飯” 夏は、ポリ袋と冷凍枝豆で簡単”枝豆ご飯”
つまみ用に枝豆をゆでたので、ご飯と混ぜたら、簡単な枝豆ご飯になりました。冷凍枝豆を使うと超簡単です。 昭和女子大非常食 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17519308