*ひじきの煮つけ*

のこっぴ
のこっぴ @cook_40035986

なんのへんてつもないひじきの煮つけですがウチの常備食です。お弁当に、朝ごはんに。あると便利~♪
このレシピの生い立ち
なんの変哲もないひじき煮つけですが、母の昔からの作り方です。わが家はずっと、ちくわたっぷりでした♪

*ひじきの煮つけ*

なんのへんてつもないひじきの煮つけですがウチの常備食です。お弁当に、朝ごはんに。あると便利~♪
このレシピの生い立ち
なんの変哲もないひじき煮つけですが、母の昔からの作り方です。わが家はずっと、ちくわたっぷりでした♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生ひじき 200グラム
  2. にんじん 1/3本
  3. ちくわ 3本
  4. しいたけ 2個
  5. 砂糖 大さじ2弱
  6. しょう油 大さじ3
  7. だしの素 適量
  8. 100mlぐらい
  9. ごま油・サラダ油 適量
  10. あればインゲンorサヤエンドウ 適量

作り方

  1. 1

    ひじきは洗う。にんじんを千切り、ちくわは薄く切る。

  2. 2

    フライパンに油をしき(私はサラダ油・ごま油ハーフ&ハーフぐらいが好きです♪)にんじん、ちくわを炒める。ひじきを加え全体に油がなじむまで炒める。

  3. 3

    だしの素・水を加える。砂糖・しょう油を加え、水分がなくなるまで煮る。器に盛って、あればゆでたインゲンやサヤエンドウなどの緑をちらすとキレイ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のこっぴ
のこっぴ @cook_40035986
に公開
だんな様とふたり暮らし。もうすぐ赤ちゃんがうまれます。美味しく楽しくかわいいごはんをめざしています。みなさんのレシピを参考にさせていただきたいです。よろしくどうぞ・*:.。. .。.:☆・:*:゚・
もっと読む

似たレシピ