☆焼きラーメン@豚骨スープ。☆

豚骨スープベースの焼きラーメン。お友達にレシピを教えていただきました。
しかし盛り付けとかもう少し何とか綺麗に出来ないものかな。。。しくしく。
でももう食べちゃったから撮りなおせないもんね。
(>x<)
このレシピの生い立ち
焼きラーメン。豚骨スープ味出来ました。探すときにはないもので、生ラーメンの豚骨スープバージョンがどこにも売ってなかったのでした。已む無く乾麺の博多ラーメンを購入しました。豚肉は鹿児島の黒豚のバラ。ウスターソースはオーガニックのものを買ってきました。
実は先日生麺の塩ラーメンで作ったものをブログに書いていたら豚骨スープで作るともっと美味しいよ教えていただいたのです。
☆焼きラーメン@豚骨スープ。☆
豚骨スープベースの焼きラーメン。お友達にレシピを教えていただきました。
しかし盛り付けとかもう少し何とか綺麗に出来ないものかな。。。しくしく。
でももう食べちゃったから撮りなおせないもんね。
(>x<)
このレシピの生い立ち
焼きラーメン。豚骨スープ味出来ました。探すときにはないもので、生ラーメンの豚骨スープバージョンがどこにも売ってなかったのでした。已む無く乾麺の博多ラーメンを購入しました。豚肉は鹿児島の黒豚のバラ。ウスターソースはオーガニックのものを買ってきました。
実は先日生麺の塩ラーメンで作ったものをブログに書いていたら豚骨スープで作るともっと美味しいよ教えていただいたのです。
作り方
- 1
麺を規定の時間で茹でて湯きりしておく。
食べやすい長さに切る。 - 2
フライパンを熱して、肉と野菜をラードで炒める。
- 3
2に麺を入れる。
- 4
豚骨スープの素を規定量の半分のお湯で溶いておく。
- 5
3に4を入れてさらに炒めて高菜を加える。
- 6
塩コショウ、ウスターソースで味を整える。
- 7
刻んだ万能ねぎと紅生姜を振り掛ける。
コツ・ポイント
お友達からのアドバイスで、ラードで炒め物すると美味しいとのことでした。
似たレシピ
その他のレシピ