たけのこと牛肉のバターソテー

れいにあ @reinia
たけのこを大ぶりに切って、牛肉とともにこんがりソテー。バターとしょうゆと黒こしょうで、おいしいステーキ味。
このレシピの生い立ち
掘りたて、ゆでたてたけのこが毎週大量入荷する我が家。新しいうちは、こんな風に手早く、シンプルな調理で、たっぷりいただきます。
たけのこと牛肉のバターソテー
たけのこを大ぶりに切って、牛肉とともにこんがりソテー。バターとしょうゆと黒こしょうで、おいしいステーキ味。
このレシピの生い立ち
掘りたて、ゆでたてたけのこが毎週大量入荷する我が家。新しいうちは、こんな風に手早く、シンプルな調理で、たっぷりいただきます。
作り方
- 1
薄切り肉は、食べやすい大きさに切り、1枚ずつ広げて、塩、こしょうする。フライパンに薄く油をひいて、牛肉を焼く。火が通るか通らないかで、酒を加えてさっと煮立て、すぐ肉を皿に引き上げる。
- 2
汁の残ったフライパンに、大きめのざく切りにしたたけのこを入れ、中火で炒りつけるように焼く。火が通って、焼き色がついてきたら、バターを入れてからめる。
- 3
しょうゆをじゃっと回しかける。肉をフライパンに戻し、黒こしょうを挽きかけ、ざっと混ぜて火を止める。
コツ・ポイント
牛肉は、量も少ないので、ちょっと上等なものを使うとごちそう感アップ。火を通し過ぎないようにしましょう。牛肉の脂の量で、バターは加減してください。それから、たけのこはこんがり焼き目がつくと、ほんとにおいしい。じっくり焼いてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17520069