くるみとレーズンの簡単フレンチトースト

Elly’s @cook_40042265
材料を入れたらあとは、オーブントースターにお任せの超簡単レシピ。レーズンの甘みとくるみが香ばしいフレンチトーストです。
このレシピの生い立ち
忙しい朝の朝食に手間がかからない方法で美味しく食べたかったから。
くるみとレーズンの簡単フレンチトースト
材料を入れたらあとは、オーブントースターにお任せの超簡単レシピ。レーズンの甘みとくるみが香ばしいフレンチトーストです。
このレシピの生い立ち
忙しい朝の朝食に手間がかからない方法で美味しく食べたかったから。
作り方
- 1
卵と牛乳を予めよく混ぜ合わせておく。
- 2
耐熱皿にパンとレーズン、くるみを敷き、その上から1をかける。
パンが卵液をしっかり吸うように5分放置する。 - 3
トースターに10分ほどかける。
途中6分すると焦げてくるので、アルミホイルを上にかぶせる。 - 4
トースターからだし、水分がなくなっていたら出来上がり。
パンとくるみがほんのりきつね色になっているとよい。 - 5
食べるときに、好みのシロップなどをかけていただきます。
シナモンパウダーが結構おいしいです。
コツ・ポイント
レーズンは焦げやすいのでなるべく表面に出さないこと。
パンの大きさや質によって卵液の吸収度が違うので初めは牛乳を少なめでやってみてください。パンの表面が顔を出しているくらいの方がカリッと焼けて美味しいです。
似たレシピ
-
レーズン&くるみ入りフレンチトースト レーズン&くるみ入りフレンチトースト
バゲットにレーズンとくるみを加えてフレンチトーストを焼きました。シナモン、メープルシロップと共に休日のブランチにどうぞ。 violets -
-
-
-
-
-
離乳食 中期☆手づかみフレンチトースト☆ 離乳食 中期☆手づかみフレンチトースト☆
すぐ出来ちゃう♪ 我が家の定番 フレンチトースト✨卵の甘みで美味しいのに砂糖不使用♡中期〜後期 完了期♪ どこまでもかあちゃん -
-
-
レーズン入りフレンチトースト+チーズ レーズン入りフレンチトースト+チーズ
電子レンジでチンするとよく卵液を吸ってくれます色々なレシピ見て作りましたが、コスト的にもこれが一番いいかなと思って上げました。メモレシピ普通のパンでいいけど、甘党にはレーズン入りがいいよね笑 daiki-daikichi -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17520410