簡単!チーズいももち

のっつん♪♪
のっつん♪♪ @cook_40042479

じゃがいもがあればすぐできる、簡単だからお弁当にぴったり♪照り焼き風にしたり、いろいろなアレンジができます。
このレシピの生い立ち
いももちを作ってみたいなぁ~と思って作ってみました。今ではお弁当で一番人気のおかずです♪

簡単!チーズいももち

じゃがいもがあればすぐできる、簡単だからお弁当にぴったり♪照り焼き風にしたり、いろいろなアレンジができます。
このレシピの生い立ち
いももちを作ってみたいなぁ~と思って作ってみました。今ではお弁当で一番人気のおかずです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約6~7個分
  1. じゃがいも 2個
  2. スライスチーズ 約2枚
  3. バター 適量
  4. 塩・コショウ 適量
  5. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき、薄めにスライスする。水につけて、あく抜きする。

  2. 2

    ラップをして500Wで約5分加熱する。
    少し蒸らしてから、片栗粉を加えフォークでつぶす。

  3. 3

    塩・コショウをしてから、ラップの上に広げる。
    4分の1にちぎったチーズをたたみ、包んで形を整える。

  4. 4

    熱したフライパンにバターを入れ、3を焦げ目がつくまで焼く。中に包まず、上にのせてもよい。

  5. 5

    お弁当に入れるとこんな感じ(左)。とてもボリュームが出ますよ♪
    冷めると味が薄く感じるので、少し濃いめに味付けすること。

コツ・ポイント

じゃがいもは、つぶし方が粗めでも食感が出て美味しいです。
チーズを上にのせた時は、写真の状態からひっくり返して焼き目をつけても♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のっつん♪♪
のっつん♪♪ @cook_40042479
に公開
お料理好きな学生。晩ご飯やデザート、お菓子、パンなどとにかくいろいろ作る。
もっと読む

似たレシピ