香味野菜の冷たい汁もの

5MAYDAY
5MAYDAY @cook_40042552

和風?中華風?冷たいスープ!簡単素早く出来ちゃいま~す(^O^)/
このレシピの生い立ち
暑い夏、いつも麺類の薬味ばっかりに使う香味野菜を使って簡単に何か出来ないかな?って思って作ってみました。あまり電気ガス等を使わないので、暑い日の調理にはいいし、節電?になるんじゃないかな(^^ゞ

香味野菜の冷たい汁もの

和風?中華風?冷たいスープ!簡単素早く出来ちゃいま~す(^O^)/
このレシピの生い立ち
暑い夏、いつも麺類の薬味ばっかりに使う香味野菜を使って簡単に何か出来ないかな?って思って作ってみました。あまり電気ガス等を使わないので、暑い日の調理にはいいし、節電?になるんじゃないかな(^^ゞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. みょうが 1個
  2. 大葉 2枚
  3. 長ネギ 5cm位
  4. きゅうり 5cm位
  5. もやし ひとつかみ程度
  6. カップ2
  7. ほんだし 小さじ1
  8. ★酢 大さじ2
  9. めんつゆ 大さじ2
  10. ★醤油 小さじ1
  11. ★砂糖 小さじ1
  12. ごま 小さじ1
  13. ★すりおろしにんにく 小さじ1/2
  14. ★すりごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    ボールに水とほんだしを入れレンジで1分程加熱。だしが溶ける温かさになればOK。

  2. 2

    作っただし汁はあら熱を取って、先に冷蔵庫で冷やしておきます。

  3. 3

    ★の調味料等をボールに全て合わせて混ぜておきます。

  4. 4

    みょうが、長ネギは小口切り、大葉は千切り、きゅうりは横半分にして千切り、もやしはレンジで1分程。切った物から3の中へ。

  5. 5

    4を3の中に全て入れたら、よく混ぜてそのまま冷蔵庫で30分程冷やしながら野菜に味をなじませます。

  6. 6

    食べる直前に2と5を合わせて出来上がりです。
    薄味に作っているのでお好みで醤油、めんつゆを加減して下さい。

  7. 7

    辛いのが食べたい時は豆板醤小さじ1足してます。お好みで試して下さいね(^.^)
    暑い日はキンキンに冷やすと美味しいです。

コツ・ポイント

安い野菜を主に使っていますが、冷蔵庫の余った野菜でシャキシャキ感を味わえるものだとさっぱり食べれると思います。野菜の分量はお好みでどうぞ!
すりごまは白でも黒でもある物を使って下さい。どちらも合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
5MAYDAY
5MAYDAY @cook_40042552
に公開
いい歳なのにあまり料理をしなかったけど、喜んで食べてくれる人が出来たのでがんばってます。料理が下手でも、簡単に手早く美味しく出来る事を目指して日々努力中!!!
もっと読む

似たレシピ