☆キュウリもずくの酢のもの

☆ありがとう食堂
☆ありがとう食堂 @cook_40042671

もずくとわかめの海藻コラボ☆です。
きゅうりと和えて酢のものにしました。
このレシピの生い立ち
沖縄で食べるもずくはいつも厚くて太いです。それがおいしいんですよね~。市販のはツルツルさらさらなかんじですかね?

☆キュウリもずくの酢のもの

もずくとわかめの海藻コラボ☆です。
きゅうりと和えて酢のものにしました。
このレシピの生い立ち
沖縄で食べるもずくはいつも厚くて太いです。それがおいしいんですよね~。市販のはツルツルさらさらなかんじですかね?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. もずく 1パック
  2. わかめ 少量
  3. キュウリ 1/2本
  4. 大さじ1杯
  5. ポン酢 小さじ1

作り方

  1. 1

    もずくをパックから出したらざるに入れて洗います。ある程度ぬめりがとれたらギュっとして水気をとります。

  2. 2

    わかめは今回水に戻してから使いました。もずくの半分くらいの量を使います。キッチンペーパーで水気をとります。

  3. 3

    ボウルか大きめの器にもずく、わかめを加えて和えます。キュウリはできるだけ薄く切って加えます。

  4. 4

    材料を合わせて和えたら酢を加えてよく混ぜ合わせます。そのままラップをして冷蔵庫で30分~1時間置いておきます。

  5. 5

    冷蔵庫から取り出したらギュッと水気を絞って盛り付けます。食べる直前にポン酢をたらして完成です。

コツ・ポイント

ポン酢の代わりに、カボスやシークワサーでも美味しいと思います。夏にどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ありがとう食堂
に公開
料理大好き!お母さんの味を参考にcooking...たまに駄目だしされるし、でもたまにほめられています。今日も。作らせてくれてありがとう。食べてくれてありがとう。ありがとう食堂です。
もっと読む

似たレシピ