☆筍と三度豆のオイスターソース炒め☆
小分けにしてお弁当用にしました!
お弁当の彩りにもなるし、春らしい一品です☆
このレシピの生い立ち
筍の季節だから☆
作り方
- 1
三度豆はスジを取り塩を入れた熱湯でさっとゆがく。食べやすい大きさに切っておく。
- 2
筍を食べやすい大きさに切っておく。
- 3
熱したフライパン(我が家はテフロン加工)に1と2を入れてお酒をふりかける。
- 4
オイスターソースを入れて全体に絡めて出来上がり!
- 5
写真では一番上に入ってるものがそれです!
コツ・ポイント
お弁当に入れるために普通の料理酒を使用していますが、紹興酒にするとちょっとした中華レストランの味になっちゃいます!
似たレシピ
-
-
インゲンとタケノコのオイスターソース炒め インゲンとタケノコのオイスターソース炒め
炒り玉子の作り方にちょっとしたコツがあります♪オイスターソースを使った中華風な料理です。 インゲン きくらげでヘルシーに。玉子 豚肉でボリュームのあるおかずになりました。 胡麻好き詩歌 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17522360