いりゴマ生地deお好み焼きパン

サンタローザ
サンタローザ @cook_40037846

ふわふわの柔らかい生地にいりゴマがたっぷり入ったお好み焼き風味の総菜パンです。
このレシピの生い立ち
真誠の「皮むきタイプいりゴマ」を使って毎日食べたいごまレシピを考えてみました。

いりゴマ生地deお好み焼きパン

ふわふわの柔らかい生地にいりゴマがたっぷり入ったお好み焼き風味の総菜パンです。
このレシピの生い立ち
真誠の「皮むきタイプいりゴマ」を使って毎日食べたいごまレシピを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分
  1. 強力粉 200g
  2. 砂糖 10g
  3. ドライイースト 3g
  4. 3g
  5. いりゴマ 30g
  6. 無塩バター 20g
  7. 牛乳 140g
  8. キャベツ 80g
  9. ・お好みソース 10g
  10. 豚肉 50g
  11. ピザ用チーズ 50g
  12. かつお節・ソース・マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    H.Bのケースに強力粉から牛乳までの材料を入れて捏ねます(捏ね10分くらい)

  2. 2

    1次発酵50~60分

  3. 3

    キャベツを千切りにして、器に乗せたら、ラップをして、レンジ600W1分加熱します。

  4. 4

    キャベツがしんなりして、水分が出ていたら軽く絞り、ソースと絡めておき、豚肉は適当に切っておく。

  5. 5

    軽く手のひらで押さえ、ガス抜きしたら、5等分に分割し、生地を丸め直します。

  6. 6

    ベンチタイム10分

  7. 7

    生地を直接天板に乗せ、指先を使って広げたら、中心に具材が入れやすいようにしっかり押さえておきます。

  8. 8

    ⑦の中心に④のキャベツを入れ、2次発酵20分。

  9. 9

    発酵後、⑧の生地の上に豚肉、ピザ用チーズ、かつお節を乗せたら、ソースとマヨネーズをお好みで掛けます。

  10. 10

    オーブン180度で15分焼いたら出来上がり!

  11. 11

    今回のパン生地に
    真誠の「皮むきタイプいりゴマ」をたっぷり使いました。

コツ・ポイント

生地に直接ゴマを入れてOKです。
お好みでキャベツとゴマを絡めたり、仕上げのトッピングですりゴマを乗せて焼いても香ばしくなり、美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サンタローザ
サンタローザ @cook_40037846
に公開
5人の子供のママです。栄養士や調理師などの資格を持っていますが、すぐに主婦になったので正直、あまり役立っていません(苦笑)今年の目標はオリジナルレシピを増やすこと!!子育てと両立して頑張ります!
もっと読む

似たレシピ