鶏手羽じゃがいも煮

クロベエ @cook_40040868
圧力鍋で作る簡単煮物。最初材料に火を通して後は圧力鍋にお任せ♪圧力鍋で作ると骨から身がポロリと取れるほど柔らかくなります。
このレシピの生い立ち
急いで作らないといけない日に圧力鍋も使いたかったので作りました。本当に短時間で味はしみるし、お肉はかなり柔らか♪お勧めです。
鶏手羽じゃがいも煮
圧力鍋で作る簡単煮物。最初材料に火を通して後は圧力鍋にお任せ♪圧力鍋で作ると骨から身がポロリと取れるほど柔らかくなります。
このレシピの生い立ち
急いで作らないといけない日に圧力鍋も使いたかったので作りました。本当に短時間で味はしみるし、お肉はかなり柔らか♪お勧めです。
作り方
- 1
火を点けごま油を圧力鍋に入れ鶏手羽を焦げ目がつくように両目焼く。焦げ目がついたら他の材料も食べやすく切り炒める。
- 2
野菜に大体火が通ったら砂糖を入れて全体にまぶしたらぬるま湯を入れダシ、酒、醤油を入れて蓋をして強火で蒸気が上がるまで待つ。
- 3
蒸気が出だしたら弱火にし、10分加圧して火を切り自然に圧力が下がるのを待つ。出来上がり♪
- 4
見た目に青い野菜アスパラ等を入れても良い!
コツ・ポイント
焦げ目をつけておくと見た目にも美味しそうな感じに出来上がります。
似たレシピ
-
-
サッパリ美味しい☆鶏手羽の梅干し煮 サッパリ美味しい☆鶏手羽の梅干し煮
梅干しの酸味が鶏肉とよく合います♪お酢よりも優しい酸味で食べやすい☆お肉は柔らかくって骨からキレイに取り外せます。材料も作り方もシンプルで簡単♪ **aya** -
-
-
-
すぐできておいしい♪大根と鶏手羽の煮物♪ すぐできておいしい♪大根と鶏手羽の煮物♪
圧力鍋で15分で煮物が完成♪手羽も骨からスルッと取れちゃうくらいやわらかぁ~大根も味がしみておいしいです。 さきッチョ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17523270