ささ身とチーズのマヨ味噌春巻き

ndmgb @cook_40032282
ささ身をマヨ味噌で和えて、チーズと一緒に春巻きの皮で巻いてみました☆
このレシピの生い立ち
ささ身とマヨ味噌の相性が良かったので、春巻きにしてみました。
一度に多く作って、半分冷凍しておいても大丈夫。次使うときは、自然解凍して、揚げます。(べちゃっとならない程度に自然解凍)
作り方
- 1
ささ身は、スジを取り、厚みのある部分に包丁を入れ、半分に切り分け、5mmほどに斜め切りする。チーズは、半分に切っておく。
- 2
ボールに1.のささ身とマヨネーズ・味噌を加え混ぜ合わせる。
- 3
春巻きの皮に大葉を敷き、その上に2.の1/4量とチーズ1/2枚をのせ、巻いていく。巻き終わりは、水で溶いた小麦粉を塗りしっかり留める。
- 4
フライパンに油を入れ、中温で揚げる。カリッとしたら、取り出して、出来上がり!
コツ・ポイント
マヨ味噌は、いろいろ使えます☆
似たレシピ
-
-
-
-
ささみと大葉&チーズの揚げ春巻き♪ ささみと大葉&チーズの揚げ春巻き♪
レンチンしてほぐしたささみと、大葉やチーズをくるくるっと巻いた春巻き。カリッとして、香ばしくて( ᵔᵒᵔ )ᵍᵒᵒᵈᵎᵎ kurumi55v -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17524621