
普通のポテトサラダ
ジャガイモをパスタに替えるだけでマカロニサラダやスパゲティサラダになります。
このレシピの生い立ち
昔からこのつくり方です。
作り方
- 1
ジャガイモの皮をむいて鍋に入れて水からゆでる。ゆで時間短縮のため適当に切っておいても可。
- 2
茹でている間にきゅうりを薄く輪切りして塩を小さじ1杯かけて混ぜておいておく。
- 3
ハムは適当に切る。ツナ缶は水分をきっておく。卵は、いり卵かゆで卵にして細かく切っておく。
- 4
ジャガイモが箸がスッと通るくらいに茹であがったら、一旦ザルにあけて水分を切る。その後また鍋に戻す。
- 5
鍋をまた火にかけて箸で混ぜながら水分を飛ばして粉をふかせる。混ぜることにより適度につぶれるのでそのまま冷ます。
- 6
先ほどおいておいたきゅうりをギュッと絞って水分を捨てる。
- 7
冷ましたジャガイモに、絞ったキュウリ・ハム・いり卵(ゆで卵でも可)ツナを入れる。
- 8
塩こしょうしてマヨネーズをかけて混ぜる。私はマヨネーズが少なめが好きです。多いとベチャとなります。
- 9
皿に盛って完成。
コツ・ポイント
水分の多い野菜はできるだけ水分抜いてから入れてください。
赤玉ねぎなんかもおいしいですがやはり水分が気になります。
肉嫌いのお客さんが来た時にはハムをかまぼこや竹輪に替えて作ります。
ジャガイモはしっかり冷まさなくても粗熱が取れればいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17525409