カブのお漬け物

S@KOBE
S@KOBE @cook_40036376

最近のマイブーム~
カブが安いので作って見ました♪
このレシピの生い立ち
かぶが安いので…

カブのお漬け物

最近のマイブーム~
カブが安いので作って見ました♪
このレシピの生い立ち
かぶが安いので…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぶ 小5個程度
  2. (A)塩 小さじ1
  3. (B)塩 小さじ1弱
  4.      昆布 5㎝角弱
  5.      鷹の爪(小口切り) 1本
  6.      味の素 少々

作り方

  1. 1

    かぶの茎元から3㎜ほど残して切る。
    ここに土が付いているので、きれいに洗う。

  2. 2

    皮をむいて、縦半分に切ってから3㎜幅にスライスする。水を張ったボウルに入れる。ここで土をきれいに落としておく。ボウルにあけ、(A)塩をふって、水分を出す。緑の部分(茎と葉)をゆでて、3㎝長さに切っておく。

  3. 3

    2のかぶを更に絞って水分を出す。

  4. 4

    絞ったかぶと緑の部分を(B)の調味料類と合わせる。
    保存容器に移して一晩おけば出来上がり。

コツ・ポイント

昆布を入れたままにしておくと、どろ~っとしたのが出ますので、
気になる方は出して下さい。
私は昆布の代わりに昆布茶をぱらぱらと入れることもあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
S@KOBE
S@KOBE @cook_40036376
に公開
転勤に伴い、地元神戸に戻ってきました。果たしてどれぐらいココにいれるのでしょうか…
もっと読む

似たレシピ