揚げ上手で、赤魚のとり天風アゲパー

小世界 @p19727525
とり天のように、日清てんぷら粉にお醤油を入れてあげてみました。
わさびマヨネーズで。
このレシピの生い立ち
日清てんぷら粉揚げ上手にお醤油を加えて、とり天風に
赤魚をあげました。
わさびマヨネーズで。
揚げ上手で、赤魚のとり天風アゲパー
とり天のように、日清てんぷら粉にお醤油を入れてあげてみました。
わさびマヨネーズで。
このレシピの生い立ち
日清てんぷら粉揚げ上手にお醤油を加えて、とり天風に
赤魚をあげました。
わさびマヨネーズで。
作り方
- 1
赤魚を3分割しました。
- 2
日清てんぷら粉揚げ上手を水で溶き、しょうゆを加えます。
- 3
わさびマヨネーズを混ぜておきます。
- 4
揚げたてに、わさびマヨネーズをつけていただきました。
コツ・ポイント
お子さんには、ケチャップマヨネーズがいいかも。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単&節約☆マヨで柔らか胸肉とり天風味♪ 簡単&節約☆マヨで柔らか胸肉とり天風味♪
マヨに漬け込んだ胸肉を天ぷら粉で揚げてみたらふわふわ&ジューシーに!おつまみ夕食お弁当ランチの主役に是非♪年末年始にも! ぎんmama。 -
夏の夕飯!鶏ささみ肉のとり天 夏の夕飯!鶏ささみ肉のとり天
鶏肉は、しっとり柔らかジューシー、衣のサクサク感の食感と醤油ベースの王道な味!?…で、とても美味しいとり天が出来ました。お酒が進みます。衣は市販のてんぷら粉を使って簡単に出来ました。冷めても美味しいです。素麺にも合うので夏の夕飯にもおススメです。 きりん家の食卓 -
ふんわり鶏天、味付けはタンドリーチキン風 ふんわり鶏天、味付けはタンドリーチキン風
タンドリーチキン風に味付けした鶏肉に天ぷら粉をまとわせからりと揚げました。優しい食感にお箸がすすむ♪ はるさんの台所 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17526676