お吸い物で茶碗蒸し

396man
396man @cook_40044077

口の中でフワッと とろける茶碗蒸し。
調理時間は20分ほど。超簡単です!
このレシピの生い立ち
学校で習ったので
家で応用してみました

お吸い物で茶碗蒸し

口の中でフワッと とろける茶碗蒸し。
調理時間は20分ほど。超簡単です!
このレシピの生い立ち
学校で習ったので
家で応用してみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

コップ3個分
  1. 松茸のお吸い物 2袋
  2. 2個
  3. しめじしいたけなどでも) 適当
  4. とり肉 適当
  5. カニカマかまぼこなどでも) 適当
  6. 360ml

作り方

  1. 1

    松茸のお吸い物を水で溶かす。(←ダシ汁になりました)
    ※お湯だと卵がかたまるので水で溶かしてください

  2. 2

    卵をボウルでとく。
    といたら、そのボウルにダシ汁を入れてよく混ぜる。(←卵液になりました)

  3. 3

    とり肉はそぎ切りにし、醤油をまぶしておく。
    コップの底に入れる。

  4. 4

    卵液をザルでこし、しめじを入れて、卵液を入れる。上に割いたカニカマを少し飾る。アルミホイルでフタをする。

  5. 5

    鍋に水を2cm張り、沸騰したらコップを置く。最初5分くらい中火でその後弱火に。竹串で刺して出てきた水が澄んでいたら完成!

コツ・ポイント

卵液の味付けは一切いらないので超お手軽。(お吸い物に味が付いているため)
お吸い物の具もいれて下さいね~。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
396man
396man @cook_40044077
に公開

似たレシピ