残ったお茶でさっぱりゼリー

片桐くるは
片桐くるは @cook_40044254

節電の夏
ペットボトルが増えていく~
この写真よりは、
小さめにつくったほうがいいです(-▽-)/
このレシピの生い立ち
ペットボトルのお茶があまってしまったので、
デザートにアレンジ

残ったお茶でさっぱりゼリー

節電の夏
ペットボトルが増えていく~
この写真よりは、
小さめにつくったほうがいいです(-▽-)/
このレシピの生い立ち
ペットボトルのお茶があまってしまったので、
デザートにアレンジ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 残ったお茶 400~500
  2. ゼラチン 10g
  3. お湯(80℃) 大さじ6
  4. 小豆

作り方

  1. 1

    カップに小豆を盛り付けます

  2. 2

    ゼラチンをお湯でときます(お湯にゼラチンを入れます)

  3. 3

    お茶をいれ、軽く混ぜて、小豆入りのカップに静かに注ぎ、冷蔵庫で冷やします

コツ・ポイント

ここでは『お〇~い、お茶のほうじ茶』を使いました

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
片桐くるは
片桐くるは @cook_40044254
に公開
和菓子が好きで、手づくりします。自分で作ったほうが甘すぎないし、低カロリーでアレンジが出来て、学生なのであまりレシピのアップはたくさん出来ません…。
もっと読む

似たレシピ