まとめて土鍋うどん

ポンポコッチ
ポンポコッチ @cook_40033716

二人分まとめて土鍋で作っちゃいました。
お鍋のシメで食べるような、うどんです♪
コンロの上でクツクツと寒い日はこれでポッカポカです^^
甘辛く煮た、肉や油揚げがいい味出してます。
このレシピの生い立ち
旦那は飲み^^v
「寒いねぇ今日は何食べよう?」「うどん!」一人ずつ作るのが面倒だったので、土鍋で作っちゃいました。

まとめて土鍋うどん

二人分まとめて土鍋で作っちゃいました。
お鍋のシメで食べるような、うどんです♪
コンロの上でクツクツと寒い日はこれでポッカポカです^^
甘辛く煮た、肉や油揚げがいい味出してます。
このレシピの生い立ち
旦那は飲み^^v
「寒いねぇ今日は何食べよう?」「うどん!」一人ずつ作るのが面倒だったので、土鍋で作っちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. うどん 2玉
  2. 豚肉 80g
  3. 油揚げ 2枚
  4. 干しいたけ 小4枚
  5. 白菜 2枚
  6. 玉ねぎ 1/2個
  7. てんかす 一掴み
  8. 2ヶ
  9. 青ねぎ 適量
  10. ○水 1カップ
  11. ○砂糖 大さじ3
  12. ○醤油 大さじ2
  13. ○みりん 大さじ2
  14. ●だし汁 800cc
  15. ●醤油 大さじ5
  16. ●みりん 大さじ3

作り方

  1. 1

    干しいたけを戻し、半分に切る。
    豚肉はひと口大に切っておく。
    油揚げは軽く湯がき油を落とし、1枚を4つに切る。
    野菜は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    鍋に○の材料を入れ沸騰させ、豚肉→椎茸、油揚げの順に入れ味がしみ込むまで煮詰める。

  3. 3

    土鍋に●の材料と野菜を入れ火にかける。沸騰したら、火を弱め、うどん、②の具をいれ、卵を落とす。
    卵がお好みの硬さになったら火を止め、てんかす、青ねぎをちらし出来上がり♪

コツ・ポイント

うどんのつゆはやや薄味です。②のしるが濃い目なのでお好みで加えてください。
野菜もお好みでたくさん入れちゃってください。ワカメやかまぼこなんかもあると彩りもキレイですよね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ポンポコッチ
ポンポコッチ @cook_40033716
に公開
クックパッドを始めて10年が過ぎました。小学生だった子供たちも大学生になり、我が家の"食”事情もだいぶ変わりましたが、クックパッドは今も変わらず私の強い味方です♪
もっと読む

似たレシピ