まとめて土鍋うどん

ポンポコッチ @cook_40033716
二人分まとめて土鍋で作っちゃいました。
お鍋のシメで食べるような、うどんです♪
コンロの上でクツクツと寒い日はこれでポッカポカです^^
甘辛く煮た、肉や油揚げがいい味出してます。
このレシピの生い立ち
旦那は飲み^^v
「寒いねぇ今日は何食べよう?」「うどん!」一人ずつ作るのが面倒だったので、土鍋で作っちゃいました。
まとめて土鍋うどん
二人分まとめて土鍋で作っちゃいました。
お鍋のシメで食べるような、うどんです♪
コンロの上でクツクツと寒い日はこれでポッカポカです^^
甘辛く煮た、肉や油揚げがいい味出してます。
このレシピの生い立ち
旦那は飲み^^v
「寒いねぇ今日は何食べよう?」「うどん!」一人ずつ作るのが面倒だったので、土鍋で作っちゃいました。
作り方
- 1
干しいたけを戻し、半分に切る。
豚肉はひと口大に切っておく。
油揚げは軽く湯がき油を落とし、1枚を4つに切る。
野菜は食べやすい大きさに切る。 - 2
鍋に○の材料を入れ沸騰させ、豚肉→椎茸、油揚げの順に入れ味がしみ込むまで煮詰める。
- 3
土鍋に●の材料と野菜を入れ火にかける。沸騰したら、火を弱め、うどん、②の具をいれ、卵を落とす。
卵がお好みの硬さになったら火を止め、てんかす、青ねぎをちらし出来上がり♪
コツ・ポイント
うどんのつゆはやや薄味です。②のしるが濃い目なのでお好みで加えてください。
野菜もお好みでたくさん入れちゃってください。ワカメやかまぼこなんかもあると彩りもキレイですよね。
似たレシピ
-
土鍋で簡単!白菜とちくわのおうどん♡ 土鍋で簡単!白菜とちくわのおうどん♡
体調不良のときや、寒い日に食べると体がポカポカあったまります。お出汁が美味しいので普通のおうどんのお出汁にもどうぞ♡snmioksn
-
-
隠れ力うどんの寄せ鍋☆白菜と豚肉の野菜鍋 隠れ力うどんの寄せ鍋☆白菜と豚肉の野菜鍋
白菜と豚肉の野菜鍋に、うどんとおもちを入れました。仕上げにふりかける揚げ玉/天かすがお鍋をまとめてくれます。 BistroMiti -
-
*たっぷり白菜と油揚げの煮込みうどん* *たっぷり白菜と油揚げの煮込みうどん*
1人前白菜300g使ってます。白菜の良いだしと油揚げだけで煮込んだうどん美味しさじゅうぶんです大きめの土鍋で作って見て! 王様のおさんどん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17528858