クリームが美味しい♪ふわふわロールケーキ

eriri555
eriri555 @cook_40044510

しっとりふわふわなスポンジにカスタード入りの生クリームを巻いたシンプルなロールケーキです♪

このレシピの生い立ち
コクのある美味しいクリームが食べたくて、カスタード入りの生クリームをロールケーキに巻いてみました♪

クリームが美味しい♪ふわふわロールケーキ

しっとりふわふわなスポンジにカスタード入りの生クリームを巻いたシンプルなロールケーキです♪

このレシピの生い立ち
コクのある美味しいクリームが食べたくて、カスタード入りの生クリームをロールケーキに巻いてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30cm×30cmの分量
  1. たまご(Lサイズ) 4コ
  2. グラニュー糖 75g
  3. 薄力粉 60g
  4. 牛乳 大さじ1
  5. 生クリーム 100cc
  6. カスタード ID 531206

作り方

  1. 1

    ☆下準備☆・ 出来れば卵は室温に。・薄力粉はふるいます。・天板に紙を敷く。・オーブンを180℃に余熱する。

  2. 2

    ボウルに卵をときほぐし、グラニュー糖を全部加えてざっと混ぜたら、ボウルを湯煎にかけながらハンドミキサーを高速にして泡立てる。生地が人肌ほどに温まったら、湯煎からはずして、白っぽく、もったりするまで泡立て続ける。

  3. 3

    生地をすくうとポテッと落ちていく感じになるまでしっかりと泡立てたら、ハンドミキサーを低速にし、キメを整えるように1分ほど混ぜる。

  4. 4

    粉を2回に分けて入れてゴムべらで優しく、さっくりと丁寧に混ぜ合せる。

  5. 5

    レンジ又は湯煎で温めた牛乳を加えてなめらかな状態になるまで混ぜる。

  6. 6

    天板に生地を流し入れてゴムベラで平らにしたら、型をトントンと軽くたたき付けて空気を抜く。180℃のオーブンで15~16分焼く。

  7. 7

    生地が焼けたら、型ごと20cm位の高さから落として蒸気抜きをする。型からはずして網の上にのせ、粗熱が取れたら袋などをかぶせて乾燥しないように冷ます。

  8. 8

    生クリームを硬めに泡立てて、カスタードと混ぜる。

  9. 9

    紙をゆっくりはがし巻き終わりになる部分を斜めにカット。全体にクリームを塗って巻く(巻き終わりになる部分には塗らない)

  10. 10

    ラップに包んで冷蔵庫で2時間ほど冷やしたら完成~♪

コツ・ポイント

湯煎した生地がもったりするまで、よ~く混ぜてください。うちのハンドミキサーでは10分程かかります。焼き時間・温度はオーブンによって多少違ってくると思いますので調整してくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
eriri555
eriri555 @cook_40044510
に公開

似たレシピ