簡単!美味しい!チャイニーズ茶わんむし
肉そぼろをのせた中華風茶碗蒸し。ご飯のおかずやお酒のおつまみにも♪
このレシピの生い立ち
茶碗蒸しが好きなので
作り方
- 1
肉そぼろを作る。ひき肉にAの調味料を混ぜておく。
- 2
熱したフライパンにひき肉を入れて炒める。色が変わったら、生姜を加えて炒め、砂糖・酒を加えて火を止め万能ねぎを加える。
- 3
卵を割り、水と鶏がらスープの素を加えて混ぜ、こしながら器に入れる。
- 4
器にラップをして、強火で10分蒸す。
- 5
蒸し上がった茶わんむしに肉そぼろをのせて完成。
- 6
- 7
コツ・ポイント
肉そぼろは多めに作って、ご飯にのせたり、オムレツの具にしても美味しいです。
似たレシピ
-
ご飯に掛けても美味しい【中華風茶碗蒸し】 ご飯に掛けても美味しい【中華風茶碗蒸し】
子供の頃から大好きな『ひき肉入り中華風茶碗蒸し』です。手軽に作れて、そのままでも、ご飯に掛けても美味しいです。 mieuxkanon -
-
-
-
-
大きな器に・・挽肉と豆腐の中華風茶碗蒸し 大きな器に・・挽肉と豆腐の中華風茶碗蒸し
大きな器につくれる中華風茶碗むしです。挽肉のジューシーなだしと、豆腐のプルプル感がとってもおいしいです。小皿に分けたら、ネギしょうゆをかけて召し上がって下さい。 yo-chan -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17529236