鶏とシメジのイタリアン包み

あしゅりん
あしゅりん @cook_40021536

クックパーを使って簡単にできるお料理です。材料を入れてタレをかけて包んでレンジでチン!そのままお皿で出せてお皿も汚れません。トマトとクリームチーズ・マヨネーズ・粒マスタードがいいソースになりました。
このレシピの生い立ち
クックパーを使ってクックパー包みのレシピ考案のため
プチトマトとクリームチーズを使ってイタリアンが出来ないかと考えていました。クックパー包みだとプチトマトがホールトマトのような濃厚なソースになります。ある程度水分があると鶏がしっとりします。煮込まなくても煮込み風になるのがいいと思いました。

鶏とシメジのイタリアン包み

クックパーを使って簡単にできるお料理です。材料を入れてタレをかけて包んでレンジでチン!そのままお皿で出せてお皿も汚れません。トマトとクリームチーズ・マヨネーズ・粒マスタードがいいソースになりました。
このレシピの生い立ち
クックパーを使ってクックパー包みのレシピ考案のため
プチトマトとクリームチーズを使ってイタリアンが出来ないかと考えていました。クックパー包みだとプチトマトがホールトマトのような濃厚なソースになります。ある程度水分があると鶏がしっとりします。煮込まなくても煮込み風になるのがいいと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ささみ 1本
  2. プチトマト 2個
  3. シメジ 1/4パック
  4. ベーコン 1枚
  5. クリームチーズ 大さじ1
  6. マヨネーズ 大さじ1
  7. マスタード 小さじ1
  8. 白ワイン 小さじ2
  9. 塩コショウ 少々
  10. セリ 少々

作り方

  1. 1

    クックパー30cm×30cmを広げ4等分したささみ(塩コショウする)・ベーコン(4等分したもの)プチトマト(半分に切る)・しめじの順に乗せます。白ワインをかけます。

  2. 2

    常温で柔らかくしたクリームチーズにマヨネーズ・粒マスタードを混ぜタレを作ります。そのたれを1に乗せます。

  3. 3

    クックパー包みをして→http://www.cookper.com/tsutsumi/index.html
    レンジ(600W)で3分加熱します。

  4. 4

    パセリをかけていただきます。

コツ・ポイント

プチトマトとソースが合わさってとってもイタリアンになります。
熱々を食べてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あしゅりん
あしゅりん @cook_40021536
に公開
料理が大好きです。料理コンテストに興味がありいろいろ応募している最中です。
もっと読む

似たレシピ