ニンジンとクルミのパン・・イーストのパン

畑仁郁野
畑仁郁野 @cook_40032911

ふわふわの柔らかいパンです。クルミがアクセントになって美味しい!ニンジン嫌いの人でも大丈夫です・・・・大丈夫だと思います・・・
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に生協で買った”わけ有り(きずもの)ニンジン”がたくさん有ったので・・・

ニンジンとクルミのパン・・イーストのパン

ふわふわの柔らかいパンです。クルミがアクセントになって美味しい!ニンジン嫌いの人でも大丈夫です・・・・大丈夫だと思います・・・
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に生協で買った”わけ有り(きずもの)ニンジン”がたくさん有ったので・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個
  1. ニンジン(すりおろす) 50g
  2. クルミ 30g
  3. 強力粉 250g
  4. 小さじ1
  5. 砂糖 大さじ1
  6. ぬるま湯 130cc
  7. バター 10g

作り方

  1. 1

    ニンジンをすりおろします。くるみは手で砕くか包丁で好みの大きさに切っておきます。

  2. 2

    パンこね器でこねます。生地がまとまったらバターをいれ最後にクルミもいれこねあげます。

  3. 3

    約40分1次発酵させます。取り出して軽くガス抜きし、2分割して丸めます。10分ぐらいベンチタイムを取ります。

  4. 4

    形を作ります。1個は丸く丸めなおし、もう一つはなまこ形に作ります。オーブンの発酵温度で約25分発酵させます。

  5. 5

    粉を振りきり目をいれ200度のオーブンで約18分焼きます。
    向こう側のパンは菜ばしの背中で穴をあけました。

コツ・ポイント

ニンジンによって水分量が違うので、水を足したり、粉を足したりして調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
畑仁郁野
畑仁郁野 @cook_40032911
に公開
”はたけにいくの”と申します。              趣味・・畑仕事・音楽・おいしいパンを食べること・・・ ♪♪♪♪♪ 年々寒さ、暑さに弱くなり畑仕事は春秋限定(?)になりつつあります。これではいけない!と思うんですけど・・・特に夏は 苦手な『ヘビ』がいるので・・・
もっと読む

似たレシピ