ニンジンとくるみのパン

畑仁郁野
畑仁郁野 @cook_40032911

甘くないニンジンパンと甘いマーマレード風味のアイシングがマッチ。ついでに食事用の大きなパンも焼きました。
このレシピの生い立ち
傷物ニンジンを買ったら一袋にどっさり入っていたので。

ニンジンとくるみのパン

甘くないニンジンパンと甘いマーマレード風味のアイシングがマッチ。ついでに食事用の大きなパンも焼きました。
このレシピの生い立ち
傷物ニンジンを買ったら一袋にどっさり入っていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大1個小8個
  1. 強力粉 500g
  2. 小さじ1強
  3. 砂糖 20g
  4. インスタントドライイースト 小さじ3
  5. ニンジン(すりおろし) 100g
  6. ぬるま湯 300cc
  7. バター 20g
  8. くるみ 50g
  9. 粉砂糖 半カップ
  10. マーマレードのとろみ部分 少々

作り方

  1. 1

    パンこね器でこねます。ぬるま湯とすりおろしたニンジンをあわせ、その状態でぬるい温度にします。

  2. 2

    約15分こねます。全体が混じり合ってからバターを入れます。最後にクルミを入れます。★はアイシング用

  3. 3

    約40分1次発酵させます。倍くらいにふくれたら取り出し2分割。一つは大きいまま丸めておきます。残りを8分割。

  4. 4

    分割した生地を丸め、乾燥しないようにキャンバス地をかぶせ、10分休ませます。

  5. 5

    休ませた生地をぺちゃんこにし、形を作ります。大きいのはなまこ型。小さいのは丸く丸めなおします。

  6. 6

    約25分発酵させます。200度に温めたオーブンで小さいのは12分、大きいのは20分ぐらい焼きます。★焼く直前に切り込み

  7. 7

    大きいパンの焼き上がり。

  8. 8

    小さいパンの焼き上がり。粉砂糖にマーマレードのとろみ部分を混ぜアイシングを作ります。焼けたパンにぬりつけます。

コツ・ポイント

粉砂糖を使って色々なアイシングが出来ます。ニンジンパンはみかんの絞り汁で練ったアイシングが合うと思います。が、今日はみかんが無かったのでマーマレードで練りました。ちょっと硬めに練ったので塗るのがうまくいかなくて不細工!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
畑仁郁野
畑仁郁野 @cook_40032911
に公開
”はたけにいくの”と申します。              趣味・・畑仕事・音楽・おいしいパンを食べること・・・ ♪♪♪♪♪ 年々寒さ、暑さに弱くなり畑仕事は春秋限定(?)になりつつあります。これではいけない!と思うんですけど・・・特に夏は 苦手な『ヘビ』がいるので・・・
もっと読む

似たレシピ