ダイエット春巻き♪(応用いっぱい)

にわはぬ @cook_40042879
揚げなくても十分春巻きなんです!
チーズの効果で揚げたようなジューシー&パリパリ!
チーズを抜けば、さらにヘルシー♪
このレシピの生い立ち
クックパッドでカゴメトマトケチャップあらごしが当たったので!お酒好きな「にわ」のための居酒屋レシピです!
ダイエット春巻き♪(応用いっぱい)
揚げなくても十分春巻きなんです!
チーズの効果で揚げたようなジューシー&パリパリ!
チーズを抜けば、さらにヘルシー♪
このレシピの生い立ち
クックパッドでカゴメトマトケチャップあらごしが当たったので!お酒好きな「にわ」のための居酒屋レシピです!
作り方
- 1
春巻きの皮の端にチーズを敷き、その上にウインナーを置く。
※生のウインナーの場合は、あらかじめウインナーに火を通しておく。(私はコンビニウインナー・・・)
- 2
ケチャップとマスタードはお好みで。
- 3
端からくるくる巻き、最後を水で湿らせて止める。(通常の春巻きの巻き方と同じ)
- 4
中火で熱したテフロン加工のフライパンで、焦げ目がつくまで焼く。片面が焼けたら裏返す。
コツ・ポイント
◆L25かR25で見た、少し違う形状のおつまみレシピにヒントを得ました。
◆チーズが入っているので、ノンオイルでもパリッと仕上がります。
◆チーズ抜きの場合は、皮を半分のサイズで仕上げたほうがパリッと仕上がります!
◆具材は、ツナマヨだろうが高菜だろうがエビチリだろうが何でも可!
私は上記レシピをコンビニのロングソーセージを1/2にカットして使っています。温めなくて良いので楽。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17531169