ほくほく肉じゃが

けゆあ @keyua
調味料を2度に分けて加えるので、お肉にも野菜にも良く味が染みます。
このレシピの生い立ち
普段作っているものを計量したものです。今まで『いろいろな煮物のこつ♪』というレシピに載せていましたが、個別で掲載することにしました。
ほくほく肉じゃが
調味料を2度に分けて加えるので、お肉にも野菜にも良く味が染みます。
このレシピの生い立ち
普段作っているものを計量したものです。今まで『いろいろな煮物のこつ♪』というレシピに載せていましたが、個別で掲載することにしました。
作り方
- 1
■うずらの卵4~5分茹で、冷水にとって殻を剥いておく。
- 2
■牛肉は食べ易い大きさに、じゃが芋・人参は大きめの乱切り、玉葱は縦8等分のくし切りにする。■じゃが芋は水にさらしておく。
- 3
鍋を良く熱し、油を注ぎ、牛肉を片面焼いたら、鍋底を冷やす。そうすると牛肉がぱらっとはぐれます。再度火にかけ、牛肉に火が通ったら、●の調味料を入れ、さらに炒める。
- 4
ここに人参、じゃが芋、玉葱を加え、さらに炒める。
- 5
ひたひたのだしを注ぎ(今回1・1/2カップ強)、鶉の卵を加え強火で煮る。灰汁を丁寧にすくい、落とし蓋と鍋蓋をして、野菜が柔らかくなるまで20~25分煮る。途中で一度上下を返すようにさっと混ぜる。
- 6
○の調味料を加え、味を調え、煮汁が半量くらいになるまで煮る。(写真は調味料入れる前)
- 7
いんげんを最後に加え、軽く煮て完成!
コツ・ポイント
■調味料を2度に分けて加えることで、お肉にも野菜にも味の染みた肉じゃがになります。■④で野菜が煮えてから、さらに煮る事で、ほくほくの肉じゃがになります。■うずらの卵を入れると、子供達の視線が変わるので我家では定番。■今回の肉じゃがは、工程⑤の醤油を濃口小匙1、薄口小匙2にしました。薄口だけでもOK。仕上がりの色合いの違いなのでお好みで!
似たレシピ
-
-
-
-
-
圧力鍋でホクホク♡簡単肉じゃが♪♪♪ 圧力鍋でホクホク♡簡単肉じゃが♪♪♪
圧力鍋に食材と調味料全部入れて煮込むだけ(^ ^) あっという間にジャガイモもホクホク♪旦那にも褒められるレシピです♡ さっり -
じゃが芋ホクホク、お肉柔らか☆肉じゃが じゃが芋ホクホク、お肉柔らか☆肉じゃが
煮崩れ無しで味が染みてる、肉じゃがです。 じゃが芋ホクホク、お肉は柔らか。 牛肉でも豚肉でも、コツを掴めば簡単☆☆しょう
-
【基本】失敗なし!簡単肉じゃが 【基本】失敗なし!簡単肉じゃが
キーワードは2!調味料は全て大さじ2、だし汁も220ccで覚えやすく失敗もありません!ほくほくどこか懐かしいお味です。 inoshiroya -
じゃがいもホクホク簡単♪トロトロ肉じゃが じゃがいもホクホク簡単♪トロトロ肉じゃが
だし汁いらずコツは水を足す前に調味料でお肉にしっかり味付け水を加えたら強火でガッーと!あっという間に出来ちゃう kuunosuke1
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17531365