こんな春巻き、ありじゃない?

優優ママ @cook_40034259
主食?おかず??
なかなかボリュームのある1品です。
このレシピの生い立ち
主人が春巻き好きなので、ボリュームのある春巻きを作ろうと思って☆ひじきの煮物など、味の濃い惣菜をご飯を混ぜると、色々なバージョンが出来ます。
こんな春巻き、ありじゃない?
主食?おかず??
なかなかボリュームのある1品です。
このレシピの生い立ち
主人が春巻き好きなので、ボリュームのある春巻きを作ろうと思って☆ひじきの煮物など、味の濃い惣菜をご飯を混ぜると、色々なバージョンが出来ます。
作り方
- 1
たまねぎ、にらはあらみじん切り
フライパンに油を引き、ひき肉、たまねぎをを炒める。たまねぎが透き通ったら、にらを加えさっと炒める。
- 2
ご飯を入れ、エバラ まろやか塩だれを加え、炒める。
- 3
2がさめたら、5等分にし、春巻きの皮で巻く。
たっぷりの油できつね色になるまで揚げる。
コツ・ポイント
濃い目に味付けをするのがポイント!!
似たレシピ
-
-
-
-
ノンフライなのにボリュームあり!春巻 ノンフライなのにボリュームあり!春巻
揚げないのにカリカリ&ジューシーなボリューム!その秘密は豚挽きを使うこと!豚挽きの油が皮ににじみ出ることでカリッと感と油感あり、ヘルシー&安上がり(笑)野菜は残り物でOKだからますますお財布にやさしい♪お弁当やビールのおつまみにも。らもりん
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17532642