愛する家族へ*ミネラル満点ひじきカレー

プチプチしたひじきの食感が楽しいカレーです。不足しがちな海藻類をとびきり美味しいカレーと一緒にもりもり食べましょう^^隠し味の醤油でほんのり和風仕立てですが、舌にピリリっとくるスパイシー感も健在*
このレシピの生い立ち
家族のために、体に優しい健康的なカレーを作りたくて*ひじきはカルシウム、鉄分、食物繊維が豊富なとっても賢い食材です^^隠し味のお醤油もガラムマサラのスパイシー感もぴったり*ひじきの食感を生かしたかったので野菜は小さめに。
愛する家族へ*ミネラル満点ひじきカレー
プチプチしたひじきの食感が楽しいカレーです。不足しがちな海藻類をとびきり美味しいカレーと一緒にもりもり食べましょう^^隠し味の醤油でほんのり和風仕立てですが、舌にピリリっとくるスパイシー感も健在*
このレシピの生い立ち
家族のために、体に優しい健康的なカレーを作りたくて*ひじきはカルシウム、鉄分、食物繊維が豊富なとっても賢い食材です^^隠し味のお醤油もガラムマサラのスパイシー感もぴったり*ひじきの食感を生かしたかったので野菜は小さめに。
作り方
- 1
《下ごしらえ》ひじきをたっぷりの水(分量外)で記載の時間通りもどし、もどしたひじきをよく水洗いしざるにあげておく。玉ねぎは繊維に対して垂直に包丁を入れ、薄切りにする。にんじんは5ミリ角に、鶏もも肉は小さめのひと口大に切っておく。
- 2
《炒める》サラダ油を熱した鍋で鶏もも肉を炒め、色が変わったらひじき、玉ねぎ、にんじんも加えてよく炒める。
- 3
《煮込む》水を加えて沸騰したらアクを取り除き、にんじんが柔らかくなるまで煮込む。いったん火を止めてルウを割り入れよく溶かし、再び弱火にかけてとろみがつくまで煮込む。仕上げにガラムマサラと醤油を加えて完成*
コツ・ポイント
ひじきは長時間炒めると皮が剥けて歯ごたえがなくなってしまうので、中火か強火でさっと手早く炒めるのが美味しく仕上げるコツです*雑穀ご飯とも相性ぴったり*ひじき煮に入れるように、大豆や枝豆を入れても美味しいです^^
似たレシピ
-
大根とひじきの和風カレー♪ 大根とひじきの和風カレー♪
和風な味付けの、具沢山なカレーです。もりもりいけちゃいますよ♪ひじきのもっさり感がお気に入り☆ちょっと甘さのある味付けになっています。材料など、あるものでテキトーに作っちゃってみてください!aicobon
-
ポパイより強くなる!鉄分コクカレー ポパイより強くなる!鉄分コクカレー
ほうれん草と鶏レバー入りの鉄分たっぷり変わりカレーです。レバー効果でルウもまろやか*コクが増す上に、不足しがちな鉄分もまかなえる賢いカレーです。大人はもちろん、子どもや妊婦さんにも食べてもらいたいカレーなのです^^ 小春mama -
和んだふる☆カレー・THE・筑前 和んだふる☆カレー・THE・筑前
「食物繊維が豊富」「カロリーは控えめ」な食材を考えていたら、和食の煮物の定番素材が集まりました。食感・歯ごたえが様々に楽しめる、ちょっと和風のカレーです。隠し味の「穀物酢」がポイントです。 みつぞう -
-
-
-
-
-
その他のレシピ