牛蒡とひじきの和風カレー

s.midori @cook_40040023
自家製和風カレーペーストで作る,ごぼうとヒジキがたっぷり入ったカレーです。
このレシピの生い立ち
雑穀米を美味しく食べるレシピを考えました。
自家製カレーペーストを作り,雑穀と良く合牛蒡,ひじきで作ったカレーです。
体に優しいカレーを目指しました。
牛蒡とひじきの和風カレー
自家製和風カレーペーストで作る,ごぼうとヒジキがたっぷり入ったカレーです。
このレシピの生い立ち
雑穀米を美味しく食べるレシピを考えました。
自家製カレーペーストを作り,雑穀と良く合牛蒡,ひじきで作ったカレーです。
体に優しいカレーを目指しました。
作り方
- 1
フライパンサラダ油を熱し,みじん切りにしたにんにくと生姜を炒めたら玉ねぎを炒め,カレー粉と小麦粉を加える。
- 2
良く炒めます。
詳しくはレシピID:17762218にもあります。
- 3
人参をフードプロセッサーにかけます。
- 4
そこにAの材料を全て加えて再びフードプロセッサーを回す。
- 5
2で炒めたフライパンの中身を全部4に加えて一緒に回す。
良く混ざり合えばカレーペーストの完成です。 - 6
牛蒡,人参も同様に下茹でをする。
- 7
豚バラ肉は霜降りをしておく。
- 8
大きな鍋に水を入れ,6の野菜を加え中火にかけ,野菜が柔らかくなったら5のペーストを加えます。
- 9
最後に霜降りしておいた豚肉を加えます。
- 10
水で戻し,良く洗って水をきったヒジキを加えます。
- 11
そのまま20分煮込んで完成です。
- 12
雑穀米をお皿によそいカレーをかけて頂きます。
塩茹でしたオクラを添えました。 - 13
美味しいワインを知人に頂きました,カレーとも相性の良いしっかりしたワインでした。
コツ・ポイント
豚肉の霜降り,野菜の下茹でをしっかりすればアクが出ることがなく美味しく仕上がります。
カレーペーストはカレーうどんやドライカレーとしても使えるので作り置きして冷凍しておくと便利です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単♪高野豆腐と根菜の具沢山和風カレー 簡単♪高野豆腐と根菜の具沢山和風カレー
お肉がないけれどカレーが食べたい!手軽に高野豆腐を使った和風カレー♪人参、大根、玉ねぎ、ごぼう入り食物繊維もバッチリ♪ sawararara -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17759787