使い回し★和風カレー丼♪

親が送ってきたレトルトのおそばを使いまわして二食にする貧乏人アイデア♪
このレシピの生い立ち
いやいや。
親が色々送ってくるから。
それを食べる時って基本的に金無いから・・・。
だから、出来ればそれを使いまわせれば安く済むわ~っと。
で、思いつくのはコレ。
で、TVで「和風カレーはカレーのあまりで作るのではなく和風用に。」って言われたけどめんどくさいじゃん。
だから、すっとばして省きまくったの。
使い回し★和風カレー丼♪
親が送ってきたレトルトのおそばを使いまわして二食にする貧乏人アイデア♪
このレシピの生い立ち
いやいや。
親が色々送ってくるから。
それを食べる時って基本的に金無いから・・・。
だから、出来ればそれを使いまわせれば安く済むわ~っと。
で、思いつくのはコレ。
で、TVで「和風カレーはカレーのあまりで作るのではなく和風用に。」って言われたけどめんどくさいじゃん。
だから、すっとばして省きまくったの。
作り方
- 1
一食目は美味しくレトルトのおそばを食べる♪
- 2
くず野菜(にんじんとかたまねぎね)&大根(あるだけで和風な雰囲気がグッとUP!!)をさいころ切りに。細かい目がいい。
- 3
鍋を熱して軽く2を炒める。気持ちで塩してね。(1のレトルトがアルミ鍋付なら省略可)
全体に色がほんのり変わる(大根がちょっと透明っぽくなりだすな~って感じ。) - 4
鍋に1を投入♪
水分が足りないので200ccぐらいになるように水を足す。
(出しの素があればちょと入れて。) - 5
野菜に火が通ったわ~って思ったら、そのままカレー粉を投入。
粉のカレー粉ならココで味を見ながら。 - 6
出来上がり。
僕はもりつけてから卵腐りかけてたから乗せてみたけど。
だから、写真汚くなったけど(笑
コツ・ポイント
一食目のレトルト食品を美味しく食べること!!!
美味しかったらこのスープもったいないな~って思う気持ち♪
それがもう一品の美味しいものになるの★☆
まずいものはどうしてもまずいし、良い印象が無いでしょ?
後は、簡単使いまわしレシピだから本当に適当でいいよ。
野菜に火が通るのと味をきちんと見る。
それが唯一のポイント。
似たレシピ
-
-
-
ダイエットになるか?和風カレー丼 ダイエットになるか?和風カレー丼
夫の健康管理食です。カレー好きな彼のため、油で炒める手間を省いたり、バターを抜いたりする事を考えて、和風カレーにしました。そう、お蕎麦やさんのカレー丼ですね。 せっちゃん -
-
-
-
-
その他のレシピ