なばなとトマトのわさびドレッシング和え

ささみゃ
ささみゃ @cook_40045879

加熱してもビタミンCが壊れにくいなばなと、トマトのリコピンが、紫外線が増えるこれからの季節にいい仕事してくれそう♪ わさびでピリリと大人の風味♪
このレシピの生い立ち
ネットでなばなの事を調べていたら、ビタミンCはレモンの3倍あると分かり、お肌に良さそうなレシピを考えてみました。
トマトには、老化防止のリコピンや、コラーゲンを作るビタミンがあるし、
ひじきは食物繊維が豊富♪さて、きれいなお肌になれるかな?

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. なばな 1/2束
  2. トマト 中1個
  3. 芽ひじき 3g
  4. 大さじ1弱
  5. 醤油 大さじ1/2~1
  6. わさび 小さじ1/2~お好み
  7. 砂糖 少々
  8. えごま油(なければサラダ油) 大さじ1
  9. かつお節 適量

作り方

  1. 1

    なばなは、たっぷりのお湯で茹でるか、レンジで加熱し、冷水で色止めする。水気をきって、3cm程に切る。トマトは皮を湯むきし、種を取り、1cm角に切る。芽ひじきは沸騰したお湯に分量外の砂糖をひとつまみ入れ、火は止め、10分浸けて戻す。

  2. 2

    わさびドレッシングの材料を混ぜ、ボウルに充分に水気をきった1の材料を入れ、
    食べる直前にわさびドレッシングと和える。

コツ・ポイント

余分な水分は充分きっておいてくださいね。
かつお節からいいおダシが出て、ドレッシングに風味が出ます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ささみゃ
ささみゃ @cook_40045879
に公開
主婦歴3年です。美味しい物を食べるのが大好き♪いろんなレシピを参考にしてお料理を作り、調理法とお味を勉強中。ブログ http://blog.livedoor.jp/ionionionion3/
もっと読む

似たレシピ