たらの香草焼き・トマトジャム添え

わころん
わころん @cook_40041790

トマト嫌いの息子も食べるトマトジャムを使ったレシピにチャレンジしています。
パリっと表面を焼いたタラの香草焼きと、トマトジャムのコクのある甘みがマッチします。
このレシピの生い立ち
フルーツソースのラズベリーやマーマレードを使った料理は、好みがあるので、家庭でおかずに出すのにはちょっと敷居が高いですが、トマトジャムなら馴染みのある風味で、肉魚との相性もよく、使い勝手がいいように思います。
この料理を作るにあたってmanahiro様の「イタリアン風たらのムニエル☆」を参考にさせて頂きました。ありがとうございました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. たら 1切
  2. トマトジャム 大さじ3
  3. ハーブミックス 適量
  4. ガーリックパウダー 適量
  5. 小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    たらの切り身に、塩、コショウ、ハーブミックス、ガーリックパウダーを振る。最後に、小麦粉をまぶす。

  2. 2

    フライパンに油をしき、1を皮目のほうから焼く。中火で3分ほど焼き、皮に焼き色がついたら、ひっくり返して裏面も焼く。

  3. 3

    たらに火が通ったらお皿に乗せ、横にトマトジャムを添える。

コツ・ポイント

トマトジャムは、熊野薬草園の「まっかなトマト・トマトジャム」を使いました。HPで取り寄せ可能です。ハーブミックス・ガーリックパウダーは、S&Bの100円のやつです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

わころん
わころん @cook_40041790
に公開
子育て中のママです。料理はまだまだ修業中ですが、日々のご飯やおやつ作りの中で子供たちが美味い!と言ってくれたレシピをちょっとづつ公開していければ…と思います。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ