香り野菜の保存法

ななまま @cook_40035130
三つ葉やシャンサイなど薬味や色どりに使う野菜ってあまってしまいますよね。
そんな時にこれだと長持ちします。
このレシピの生い立ち
三つ葉やシャンサイはどうしてもいっぺんで使い切れません。
でもけっして安くないお野菜だし、ちょこっとあると重宝でなんとかならないかとやってみたらすごく長持ちしました。
作り方
- 1
ペーパータオルを水につけて軽く水が垂れない程度にしぼって容器の角に合わせてひいておく。野菜は一度水を通して軽く水気を拭く。
- 2
野菜を乗せたら残ったペーパーをかぶせて蓋を閉める。冷蔵庫で保存する。
野菜の根はきらないで残しておいて下さい。 - 3
- 4
水菜なども切ってからこの方法で保存できます。(2〜3日)ちなみに大葉は瓶に立てて入れ、底の方に根が浸るくらいの水を入れてやはり冷蔵庫で保存しています。これも長持ち!
コツ・ポイント
この方法でうちの冷蔵庫で1週間〜10日は持ちます。
ペーパーは余りびしょびしょにすると逆に野菜が痛んでしまいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17536247