きのこと小えびの炊き込みごはん

t.e.n @cook_40042008
えのきがたくさんあったので炊き込みご飯にしてみました♪えのきの歯ごたえがよかったです!
このレシピの生い立ち
家にえのきが5袋もあったので作りました。炊き込みご飯はいつも適当に調味料入れて作っていたのですが今日は量ってみました。
きのこと小えびの炊き込みごはん
えのきがたくさんあったので炊き込みご飯にしてみました♪えのきの歯ごたえがよかったです!
このレシピの生い立ち
家にえのきが5袋もあったので作りました。炊き込みご飯はいつも適当に調味料入れて作っていたのですが今日は量ってみました。
作り方
- 1
だしをとって冷ましておきます。
米は洗ってざるにあげておきます。 - 2
えのき、しいたけは食べやすい大きさに切ります。
- 3
お米を炊飯器に入れて、だしを入れます。
- 4
塩、醤油、お酒を入れてかき混ぜて味をみます。
- 5
えのき、しいたけ、小エビを入れて炊飯スイッチをオンするだけです♪
コツ・ポイント
だしは昆布とかつお節でとってます。私はその時によってだしの濃さが違うので(笑)調味料を調節してください。わりと薄味だとは思います。
桜エビだと色がよくて、きれいにできると思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17536917