そら豆と小エビの炊き込みご飯

Sachiです。 @cook_40165144
春になるとおいしいそら豆。乾燥小エビをあわせて炊き込みご飯にしました。
このレシピの生い立ち
旬のそら豆を子どもに食べさせたくて。
そら豆と小エビの炊き込みご飯
春になるとおいしいそら豆。乾燥小エビをあわせて炊き込みご飯にしました。
このレシピの生い立ち
旬のそら豆を子どもに食べさせたくて。
作り方
- 1
米はといでおく。そら豆は房から取り出し、皮をむく。
- 2
炊飯釜に1のそら豆、小エビ、だしつゆ、塩、醤油を入れた後、2合分の水を注ぎ入れる。
- 3
炊飯後、しゃもじでさっくりと混ぜ合わせて完成。
コツ・ポイント
そら豆はできれば冷凍ではなく、旬のフレッシュなものを使ってください。ほっくりとした食感が楽しめますよ。
今回は安価な小エビを使いましたが、もちろん桜海老ならもっと風味が出るのでオススメです。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単☆乾燥あさりとそら豆の炊き込みご飯 簡単☆乾燥あさりとそら豆の炊き込みご飯
乾燥あさりとそら豆を使って炊き込みご飯を作ってみました。旬の食材と乾燥食材を組み合わせて、簡単に美味しい料理が作れます! ウミダスジャパン -
-
-
-
-
ホクホク☆そらまめとタコの炊き込みごはん ホクホク☆そらまめとタコの炊き込みごはん
そら豆がた~ぷりと入った炊き込みごはん♪ホックホクのそら豆を楽しんで☆粗挽きの黒こしょうがアクセント!! うっきうき -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18992698