お弁当♬あまったミートソースで玉子焼き

mayo282 @cook_40040474
ミートソースがあまったら・・・お弁当に入れる玉子焼きに使っちゃおう♬
このレシピの生い立ち
よく、あまったミートソースでオムレツを作っていたので、冷めても美味しいし・・・ということで弁当に詰めやすいように形を変えてみた。。。
お弁当♬あまったミートソースで玉子焼き
ミートソースがあまったら・・・お弁当に入れる玉子焼きに使っちゃおう♬
このレシピの生い立ち
よく、あまったミートソースでオムレツを作っていたので、冷めても美味しいし・・・ということで弁当に詰めやすいように形を変えてみた。。。
作り方
- 1
玉子焼き用のフライパンを熱し、薄く油を引き、溶いて牛乳と砂糖・塩を加えた卵をフライパンに薄く引く。
- 2
ミートソースを固まってきた卵の表面に薄くのばしながら引く。
- 3
端から普通の玉子焼きの要領で巻いていき、2を繰り返し、最後の巻きはミートソースは入れずに巻く。
あら熱をとり、食べやすい大きさに切り、弁当に詰め詰め!!!で完成~♬
コツ・ポイント
ミートソースを入れすぎるとゴッテリなってくずれやすいので注意!!!
似たレシピ
-
-
-
-
ミートソースとチーズのとろとろ卵焼き ミートソースとチーズのとろとろ卵焼き
お弁当にも!たくさん作ったミートソースを冷凍保存していたのでこちらを使って卵焼きに♡朝は時短でお弁当が一番 ほすぴたるcook -
-
-
-
-
★ふわとろ~なミートソース卵焼き★ ★ふわとろ~なミートソース卵焼き★
あと1品欲しいとき、残りもののミートソースで簡単にできて、少しおしゃれな?卵やきです。是非食べる直前にちゃちゃっ♪♪と作ってあつあつ~ふわとろ~と召しあってくださいね。 まてぽん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17537259