にんじんナッツバーグ

ローラlove @cook_40036967
植物性食材だけのベジタリアンバーグですが、にんじんの甘さとピーナッツのコクで満足な味わいです。
このレシピの生い立ち
ピーナッツの香ばしさを効かせてみました。
にんじんナッツバーグ
植物性食材だけのベジタリアンバーグですが、にんじんの甘さとピーナッツのコクで満足な味わいです。
このレシピの生い立ち
ピーナッツの香ばしさを効かせてみました。
作り方
- 1
高野豆腐は戻して水気をギュッと絞りビニール袋に入れ、しょうゆと同量の水を入れて密閉し下味を付けておく。15分位以上置く。
- 2
すりおろすかフードプロセッサーにかけて細かくする。
- 3
にんじんはみじん切り、ピーナッツは粗みじんに切る。フードプロセッサーでも。
- 4
油以外のすべての材料をフライパンに入れ火にかけず良く混ぜる。
- 5
火にかけ練るように混ぜる。片栗粉の粘りが出てきたら火からおろしボールに移す。
- 6
6個にまとめ油を熱したフライパンで両面こんがり焼く。
コツ・ポイント
片栗粉の量は材料の水分で調整してください。火にかけて練ることで粘りが出てまとめやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
ナッツベジバーグのフライドオニオンのせ ナッツベジバーグのフライドオニオンのせ
ピーナッツ入りの香ばしい味噌風味バーグにカリカリのフライドオニオンをのせました。ソースいらず、玉ねぎもレンジで簡単。 ローラlove -
ほうれん草と人参のピーナッツ和え ほうれん草と人参のピーナッツ和え
ごま和えばかりでなく、たまにはピーナッツ和えもいいですよ。ピーナッツのクリーミーなコクと香ばしさで、洋風な味わいに。 管理栄養士⌘マリ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17537510