なめたけと水菜のまぜごはん-レシピのメイン写真

なめたけと水菜のまぜごはん

mihotoyuto
mihotoyuto @cook_40046238

簡単どんぶりです
このレシピの生い立ち
実家の母につくってもらいました
お肉をいためておけば あとは炊き立て御飯にまぜるだけなんで つくりおきができますよー

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 水菜 1/4把
  2. 瓶のなめたけ 大3
  3. 豚ひきにく 100g
  4. にんにく 1/2カケ
  5. 白ゴマ 適量
  6. しょうゆ みりん 各大1

作り方

  1. 1

    にんにくは細かいみじん切りにする

  2. 2

    フライパンにサラダ油とにんにくを入れて 香りが出てきたら豚肉を加えてぼろぼろになるまでいためる
    出てきた油はふきとり しょうゆとみりんをくわえて煮汁がなくなるまでいためる

  3. 3

    水菜は1センチのざくぎり

  4. 4

    暖かい御飯をボウルにあけ ②③となめたけをくわえて さっくりとまぜあわせ 器にもり ごまをふる

コツ・ポイント

うまみたっぷりの瓶詰めなめたけは 混ぜ御飯につかうときは味をみながら量を加減しましょう
炊き込みご飯にくわえてもいい味がでます
御飯はあたたかいものを用意しましょう

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

mihotoyuto
mihotoyuto @cook_40046238
に公開
簡単なものばかり
もっと読む

似たレシピ