*かぶとなめ茸の炊込み混ぜごはん*

さるぼぼるん
さるぼぼるん @cook_40055848

秋冬レシピ
ふんわり香るかぶの優しい炊込み混ぜごはん
かぶの葉の食感がクセになります!
このレシピの生い立ち
かぶを使った炊込みごはんが食べたかった

*かぶとなめ茸の炊込み混ぜごはん*

秋冬レシピ
ふんわり香るかぶの優しい炊込み混ぜごはん
かぶの葉の食感がクセになります!
このレシピの生い立ち
かぶを使った炊込みごはんが食べたかった

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

米2合分
  1. 2合
  2. かぶ(葉付) 1かぶ
  3. なめ茸 1/2ビン(約60g)
  4. 乾燥昆布 10×10㎝大1枚
  5. 醤油 小さじ1
  6. 大さじ1
  7. 適量
  8. ごま 大さじ1
  9. 塩・胡椒 少々

作り方

  1. 1

    お米は洗って、水を切っておく

  2. 2

    蕪の半分はすりおろす

  3. 3

    もう半分は角切りにし、葉は、みじん切りにする

  4. 4

    すりおろした蕪となめ茸、昆布、醤油、酒を加えたら、水を目盛りまで入れて、炊飯する

  5. 5

    炊きあがる前に、角切りの蕪とみじん切りにした葉を、ごま油をひいたフライパンで炒める

  6. 6

    炊き上がったら、昆布を取り出し、混ぜる

  7. 7

    さらに⑤を加えて、全体に均一になるよう軽く混ぜ合わせる

    →器に盛ってできあがり!

コツ・ポイント

残りのかぶと葉をあとで混ぜ合わせることで、食感が残ります。なので、食べる直前に入れてください!混ぜ合わせなくても、器に盛った後、上からかけてもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さるぼぼるん
さるぼぼるん @cook_40055848
に公開
ズボラ主婦『簡単・時短・おいしい』が毎日の課題です。*食生活アドバイザー3級取得*『食』に関して勉強中。
もっと読む

似たレシピ