牛スジの煮込み

yume.ba-ba
yume.ba-ba @cook_40030655

とろっとろっ~時間はかかるけど、作り方は簡単!おつまみにサイコ━━━☆ 分量、作り方の見直しを8/11に致しました。
このレシピの生い立ち
モツの煮込みは良く作りますが、良いスジ肉が手に入ったので。

牛スジの煮込み

とろっとろっ~時間はかかるけど、作り方は簡単!おつまみにサイコ━━━☆ 分量、作り方の見直しを8/11に致しました。
このレシピの生い立ち
モツの煮込みは良く作りますが、良いスジ肉が手に入ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛スジ肉 500g
  2. 大根 1/4本
  3. 人参 1本
  4. こんにゃく 1枚
  5. ごぼう 1本
  6. おろしニンニク 大1と1/2
  7. おろししょうが 大2
  8. ◎味噌(今回仙台味噌) 溶いたときに味噌汁位の濃さ
  9. ◎酒 100cc
  10. ◎みりん 大2
  11. ◎顆粒和風だし 大2
  12. 薬味ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    牛スジ肉はタップリのお湯で1時間ほど煮込み、茹でこぼす。大き目の煮込み鍋に材料を入れたときに水の量が材料より上になるように水を入れ、火をつける。

  2. 2

    その間に、野菜類を乱切りにし、こんにゃくはお玉などでちぎり切りする。大根、ごぼう、こんにゃくもサッと茹でこぼします。

  3. 3

    1の鍋が沸騰したところで2の材料と◎を入れ、再沸騰したら弱火でコトコトスジが柔らかくなるまで蓋をして、吹きこぼれに注意しながら、煮込む。(時々、アク取りをしてください)薬味ねぎを刻んで盛り付けてください

コツ・ポイント

味の調整は(味噌やだし)火を止める少し前に行ってください。
煮込んでいる途中ですと最終的に味が濃くなってしまいます。
『やげん掘』をかけてどうぞー

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yume.ba-ba
yume.ba-ba @cook_40030655
に公開
実家伝授以外のレシピはすべて自己流です。思いつきや今、食べたいものを色々アレンジして楽しんでいます♫ メニューの見直しをする時もあります。 ご了承ください♡♥♡♥♡
もっと読む

似たレシピ