大根の葉っぱ

さとう(あ) @cook_40020311
ビタミンやミネラルが豊富なんだねぇ。皮はきんぴらに使えるし、大根って捨てるところないじゃない。ヾ(@_@;)ノ
このレシピの生い立ち
大根の葉できんぴらを作ろうと思ったんだけど、気が変わってしまいました。
大根の葉っぱ
ビタミンやミネラルが豊富なんだねぇ。皮はきんぴらに使えるし、大根って捨てるところないじゃない。ヾ(@_@;)ノ
このレシピの生い立ち
大根の葉できんぴらを作ろうと思ったんだけど、気が変わってしまいました。
作り方
- 1
大根の葉っぱは洗って水気をよくきり、細かく刻んでおきます。
- 2
ごま油大さじ2を入れたフライパンで鷹の爪を炒めてしらすを投入。弱火で炒めてかりかりになったら大根の葉っぱを加えます。
- 3
大根の葉っぱがかさかさっとしてきたら、ごまを入れてお塩少々で味を調節します。
コツ・ポイント
最後の塩は少なめで、しらすの塩気とごま油の風味を生かします。ご飯の上にかけて食べると美味しい。(*´艸`)
似たレシピ
-
-
捨てないで!大根の葉で菜飯作りましょう♪ 捨てないで!大根の葉で菜飯作りましょう♪
大根の葉はβカロチン、ビタミン、葉酸、ミネラル等が豊富で美肌食(^^) 葉付きの大根入手したら菜飯の素を作っておこう!サワディごまちゃん
-
-
大根の葉アレンジ〜ピリ辛炒め〜 大根の葉アレンジ〜ピリ辛炒め〜
家庭菜園で大根を育ててます。大根の葉の部分はビタミンミネラルが白い部分より多く、捨てるにはもったいないです!ご飯やパスタに絡めてご飯パスタが進む一品にアレンジしました。隙間時間レシピ
-
カルシウムたっぷり!大根の葉っぱふりかけ カルシウムたっぷり!大根の葉っぱふりかけ
捨てるなんてもったいない!ビタミン、ミネラル、カルシウムたっぷりのふりかけです。ご飯に混ぜておにぎり、お茶漬けにしても!くまのpoohsan
-
大根菜とじゃこのソフトふりかけ 大根菜とじゃこのソフトふりかけ
ビタミンミネラルが豊富な大根菜を、ごま油で炒ったしっとりタイプのふりかけ。ご飯のお供に、作り置きしておくと重宝します。 オイルソムリエひろみ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17538314