何だかんだで親子丼

めがねどっとこむ
めがねどっとこむ @cook_40035129

煮るだけが親子丼ではないと思います。親と子の競演こそ親子丼!!
このレシピの生い立ち
イメージは下北沢。ハニーマスタードがそんな感じ。でも単なる思い付き。でもハッピーになれる。BGMは親子丼だけに我が家で母子二代でノれるパーティーチューンriddim saunterの「Fresh」。楽しい時間を過ごそう。

何だかんだで親子丼

煮るだけが親子丼ではないと思います。親と子の競演こそ親子丼!!
このレシピの生い立ち
イメージは下北沢。ハニーマスタードがそんな感じ。でも単なる思い付き。でもハッピーになれる。BGMは親子丼だけに我が家で母子二代でノれるパーティーチューンriddim saunterの「Fresh」。楽しい時間を過ごそう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

今日は寂しく1人分
  1. 鶏肉(もも 1枚
  2. 1個
  3. ほうれん草 3本
  4. バター 適量
  5. チーズ お好み
  6. しょうゆ 大さじ1
  7. *にんにく(摩り下ろし) 適量
  8. *塩コショウ 適量
  9. *しょうゆ 小さじ1
  10. *はちみつ 小さじ1
  11. *からし 自分の味覚と相談

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口大に切って*の材料でしばらく漬け込む。その間にほうれん草をゆでる

  2. 2

    フライパンに油を敷いて肉を炒める。少し火が通ったら茹で上がったほうれん草を一口大に切って入れてしょうゆ、バター、チーズで味付け。お好みでニンニクを足してもOK

  3. 3

    どんぶりにもったご飯に2をかけてフライパンの汚れを落としすぐに目玉焼きを作る。出来たら乗せる。半熟推奨。

  4. 4

    目玉焼きに自分の好きな調味料をかけて出来上がり。しょうゆマヨネーズがお勧めです。

コツ・ポイント

漬け込んで焼くだけなので難しいことは何もないかと思います。あえていうなら目玉焼きをぐちゃぐちゃにして他の具と混ぜる所に食べ方の極意があると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めがねどっとこむ
に公開
Webで働きつつ自転車に乗ったり時々音楽だったりなんか色々やってますが最終的には料理だといわれているメガネです。ブログでも時々レシピのっけてます。http://blog.glasses-factory.net
もっと読む

似たレシピ