日向夏のマーマレード

andar
andar @cook_40040552

爽やかな初夏のマーマレード~少量をレンジで簡単に。
このレシピの生い立ち
とっても爽やかな日向夏を簡単にマーマレードにしました。水分が多めのフレッシュなフルーツソースみたいみたいな仕上がり。ヨーグルトに入れたり、紅茶に入れても美味しいです。

日向夏のマーマレード

爽やかな初夏のマーマレード~少量をレンジで簡単に。
このレシピの生い立ち
とっても爽やかな日向夏を簡単にマーマレードにしました。水分が多めのフレッシュなフルーツソースみたいみたいな仕上がり。ヨーグルトに入れたり、紅茶に入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

100gくらい
  1. 日向夏(ニューサマーオレンジ 100g(小ぶりのもの1個)
  2. グラニュー糖 50g
  3. レモン 大さじ 1
  4. ブランデー 小さじ 1/3

作り方

  1. 1

    日向夏の皮はよくタワシなどでよく洗い剥いて水につけておく。実のほうは種を取り、薄皮ごとざくざくと細かくきっておく。

  2. 2

    水をとりかえて、皮を2回くらいゆでこぼし軽く水洗いした後千切りにする。果実と皮を底の深い容器にいれグラニュー糖とレモン汁を加え、軽く混ぜて暫くおく。

  3. 3

    容器にラップをふわっとかけ、レンジに2分かける。出してよく混ぜ、今度はラップを取ってレンジで2分間チン。取り出して熱いうちにブランデーを加える。

  4. 4

    クリームチーズととてもよく合います。

コツ・ポイント

果実と皮の総量100gに対して砂糖は50パーセント。レンジにかける時間は同じく総量100gに対して2分+ラップをとってまた2分。レンジで加熱するので、ちょっと水分が飛びませんが冷めると気にならない程度になります。ふきこぼれるおそれがあるので、加熱する容器は必ず深いもので。皮は一晩くらい水につけるといいらしいですが、今回は思い立ってすぐ作ってしまいました・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
andar
andar @cook_40040552
に公開
野菜が好き!パンが好き!
もっと読む

似たレシピ