お酢入りで甘辛まろやか♪ 鶏チリ

みいゆ @miiiyu
辛そうで辛くない!すっぱくなくまろやか♪
子供も食べられる甘辛味です。
お酢で疲労回復&後味もさっぱり♡
このレシピの生い立ち
フレンチでよく使われる料理法でビネガーを煮詰めたら旨味とコクが凝縮されることを学び、その手法を取り入れてみました。 お酢の疲労回復効果は加熱しても変わりません^^
お酢入りで甘辛まろやか♪ 鶏チリ
辛そうで辛くない!すっぱくなくまろやか♪
子供も食べられる甘辛味です。
お酢で疲労回復&後味もさっぱり♡
このレシピの生い立ち
フレンチでよく使われる料理法でビネガーを煮詰めたら旨味とコクが凝縮されることを学び、その手法を取り入れてみました。 お酢の疲労回復効果は加熱しても変わりません^^
作り方
- 1
長ねぎ、生姜&にんにくはみじん切り。◎と●の調味料は、それぞれ別の容器で混ぜ合わせておく。
- 2
鶏肉ははみ出した皮と脂肪を取り除き、火が通りやすいように小さめの一口大に切る。塩胡椒をして小麦粉を薄くまぶす。
- 3
薄く油をひいたフライパンに鶏肉を皮目を下にして並べ、こんがり両面を焼く。一旦、お皿に取り出しておく。
- 4
フライパンに残った肉の脂をキッチンペーパーでサッと拭き、サラダ油・生姜・にんにくを入れ弱火で香りが出るまで軽く炒める。
- 5
◎の調味料を入れ、約半量になるまで木べらで混ぜながら煮詰める。(←ココが大事!)さらに●の調味料を混ぜながら加える。
- 6
ぐつぐつ煮立ってきたら鶏肉を戻し入れ、軽くとろみがつくまで煮詰める。葱を入れて混ぜたら火を止め、ごま油を回しかけて完成。
- 7
ミツカン熟味酢のレシピモニターに当選しました。有難うございます!
コツ・ポイント
手順5で◎をしっかり煮詰めれば、酸味が和らいで旨味とコクに変わり美味しさがUPします!
豆板醤ほど辛くないコチュジャンを使用しているので、市販の麻婆豆腐の素の甘口程度のマイルドな辛さです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
超簡単☆子供も旦那も喜ぶ鶏チリ 超簡単☆子供も旦那も喜ぶ鶏チリ
とにかく簡単!!辛くないから子供も爆食い!片栗粉も混ざってるから後入れの手間なし☆大人は豆板醤入れて辛くしてね!何にでも合うチリソースです☆☆きゃん☆
-
-
たっぷりの餡がうまい☆れんこん鶏チリ☆ たっぷりの餡がうまい☆れんこん鶏チリ☆
お家で本格中華✨簡単で大満足の味!エビチリよりも節約&大盛りでたくさん食べれる!れんこんと鶏むね肉のチリソース煮♡ 愛と癒しを届けるキッチン🍀
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17538854