とろんtoとりチリ

ブラックウルフ
ブラックウルフ @cook_40049891

鶏肉をとろっとチリソースでからめた、ご飯も野菜も進む一品です。辛さ控えめで、子供も一緒に美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
エビチリが好きですが、子供たちはあまり箸が進みません。それならと鶏肉で作ると、レタスと一緒にパクパクでした。生卵アレルギーがある子も一緒に食べたかったので、しっかり火を通してもとろっとした卵の感じを出してみました。

とろんtoとりチリ

鶏肉をとろっとチリソースでからめた、ご飯も野菜も進む一品です。辛さ控えめで、子供も一緒に美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
エビチリが好きですが、子供たちはあまり箸が進みません。それならと鶏肉で作ると、レタスと一緒にパクパクでした。生卵アレルギーがある子も一緒に食べたかったので、しっかり火を通してもとろっとした卵の感じを出してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 1個
  3. 小さじ1/4
  4. 小さじ1
  5. 胡椒 少々
  6. 片栗粉 大さじ2
  7. サラダ油 小さじ1
  8. 調味料A
  9. ケチャップ 大さじ3
  10. 豆板醤 小さじ1/2~1
  11. 生姜・ニンニク(みじん切り) 各1片分
  12. 長ネギ(みじん切り) 白い部分1本分
  13. 調味料B
  14. 200㏄
  15. 大さじ1
  16. 砂糖 大さじ1
  17. 鶏がらスープの素 小さじ1/2
  18. 塩コショウ 少々
  19. 牛乳 大さじ1
  20. 片栗粉 各大さじ1/2
  21. レタス たっぷり

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切り、卵白大さじ2と塩・酒・こしょうを入れてよくもみます。片栗粉とサラダ油も入れて、よく混ぜます。

  2. 2

    多めの油を熱したフライパンで、両面をこんがり焼きます。焼けたらいったんお皿などに取り出します。

  3. 3

    フライパンの油を少し残して拭いて、そこに調味料Aを入れ炒めます。

  4. 4

    弱火で焦げないように気を付けながら、ぽってりするまで炒めます。いい香りがたってきます。

  5. 5

    調味料Bを加え、よく混ぜます。ぐつぐつしてきたら、鶏肉を戻し入れ、煮込みます。

  6. 6

    肉が熱々になったら、水で片栗粉を溶いて入れ、ダマにならないように混ぜます。

  7. 7

    行程1で余った卵を溶いて、牛乳も良く混ぜます。煮立ったフライパンにまんべんなく流し入れます。10~15秒そのまま煮ます。

  8. 8

    半分くらい固まってきたら、ヘラなどでざっくり混ぜながら、よく火を通してください。

  9. 9

    太めの千切りにしたレタスの上にのせて完成です。

コツ・ポイント

調味料を焦がさないように気を付けて炒めてください。
辛めがい方は、豆板醤を増やしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ブラックウルフ
ブラックウルフ @cook_40049891
に公開
好き嫌いの多い家族のために、奮闘中。常備菜や保存食作り、おやつ作りも好きで、からだに優しいおやつをと日々研究中ですが、失敗も多々・・・。毎日が勉強。料理はもちろんですが、他にもニコニコのモトになる楽しい時間を作りたいな~という思いで、色んな事に興味を持って日々生活しています。
もっと読む

似たレシピ