牛すじとこんにゃくのどて焼き。

acchin721
acchin721 @cook_40037648

牛すじがトロトロ~~~~
白味噌の甘さに唐辛子のパンチ!
我が家の定番料理です(^^)
このレシピの生い立ち
旦那様の大好物なのでよく作ってます(^^)

牛すじとこんにゃくのどて焼き。

牛すじがトロトロ~~~~
白味噌の甘さに唐辛子のパンチ!
我が家の定番料理です(^^)
このレシピの生い立ち
旦那様の大好物なのでよく作ってます(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛すじ肉 300g
  2. ☆白味噌 200gぐらい
  3. ☆砂糖 50g
  4. こんにゃく 1丁
  5. 絹こし豆腐 1丁
  6. お醤油 小1
  7. 刻み葱・七味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    牛すじ肉を熱湯でさっと茹で、一口大に切る。

    こんにゃくも適度な大きさにちぎって下茹でしときます。

  2. 2

    お鍋に2ℓぐらいのお水を入れて、①の牛すじを加え、1時間ぐらい煮込みます。

  3. 3

    ②の水分が減ってきたら、720㏄ぐらい(約1/3の量)になるようにお水を足していきます。

  4. 4

    ③に☆と下茹でしたこんにゃくを加えて、さらに1時間煮込みます。

  5. 5

    続いて、お醤油・適度な大きさに切ったお豆腐も加え、ひと煮立ちさせたら出来上がり!

  6. 6

    器に盛り付けて、お好みで刻み葱・七味唐辛子を加えていただきます(^^)

コツ・ポイント

甘さ加減はお好みで調節してください!
白味噌じゃなくても、合わせ味噌でも美味しく仕上がりますよ~~
コトコト時間があるときにどうぞ~~~~

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
acchin721
acchin721 @cook_40037648
に公開
お料理が大好き!旦那様も太鼓判のレシピをお届けしま~~す(^^)ブログはこちら→http://blogs.yahoo.co.jp/acchin721紅茶教室もやってます→http://acchin721.wix.com/tea-school-shangri-la          →http://teashangrila.web.fc2.com/ 
もっと読む

似たレシピ